こんにちは。
無印良品宝塚阪急です。
最近は、夜が涼しくなり秋を感じるようになってきましたね。
無印良品では、秋を楽しんでいただく新商品をたくさんご用意しております。
今回は秋の「食」を楽しむ食器をご紹介します。
それがこちら。
美濃焼 すり鉢 小 約直径12cm(税込1290円)
食器の産地として知られる美濃地区で作りました。こちらも平型(税込2490円)や大きいサイズ(税込2490円)もご用意 しております。
瀬戸焼 れんげ こげ茶 長さ約17cm(税込790円)
れんげの産地として知られる瀬戸地区で作りました。
萬古焼 おひつ 大 黒釉 2合用(税込み4,990円)
冷蔵庫で保管した後、電子レンジで温め直すことができます。こちらは1合用(税込3990円)もご用意しております。
波佐見焼 くらわんか飯碗 大 約直径12.5cm(税込1090円)
江戸時代に商人たちが船上で食事をとる際に使用した、くらわんか飯碗に、伝統柄を施しました。こちらも、柄違いや小さいサイズ(税込990円)もご用意しております。
波佐見焼 豆皿 約直径10cm(税込み590円)
古くから伝わる伝統的な柄を配した器です。こちらは柄違いで5種類ご用意しております。
炊き込みご飯の素 松茸ご飯 156g(お米2合用2~3人前)(税込690円)
松茸の香りを生かしたごはんの素です。鶏肉の旨みと昆布仕立てのだしで、素材を生かして仕上げました。
炊き込みご飯の素 栗ご飯 165g(お米2合用2~3人前)(税込490円)
栗の甘みを生かしたごはんの素です。風味の良い昆布仕立てのだしで、素材を生かして仕上げました。
こちらも新商品ですので、ぜひ今回ご紹介した食器と一緒にご賞味ください。
それではまた次回。