こんにちは。アル・プラザ敦賀です。
今回は、新発売した6代目のバターチキンを使って焼きカレーパンを作ってみました。
その作り方をご紹介します。
[用意する材料]
A:生地
強力粉200g
ドライイースト3g
塩3g
砂糖15g
牛乳50g
水80g
バター10g
B:カレーパンの中身
バターチキンカレー2袋
薄力粉大さじ2
パン粉 適量
C:ころも
溶き卵
パン粉 適量
[作り方]
①強力粉、ドライイースト、塩、砂糖の粉類を先に混ぜ合わせ、そこに牛乳と水を入れ、こねていきます。
②ある程度捏ねれたらバターを入れ再度こねます。グルテン膜ができたらこね終わりです。
③一次発酵させます。
(ここまでをホームベーカリーでやってもOKです!)
④発酵中に、バターチキンカレー2袋を鍋に入れ、弱火で火にかけます。
焦げないよう混ぜながら、薄力粉をふるいながら少しずつ入れます。
パン粉と薄力粉で調節していき、ペースト状になればOKです。
出来たら、冷ましておきます。
⑤発酵が終わったら、生地のガス抜きをし、9等分に分けて丸くします。
ベンチタイム15分待ちます。
⑥打ち子をした後、綿棒で直径10-15cmの丸に伸ばし、カレーの具を包んでいきます。
⑦卵にくぐらせて、パン粉を全体につけます。
⑧天板に並べ、二次発酵させます。
⑨発酵が終わったら、180度に余熱したオーブンで15分焼きます。
これで完成です!
お子様にもおすすめなマイルドなカレーパンです。
手作りカレーパン、ぜひご家庭でお試しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無印良品アル・プラザ敦賀