アル・プラザ敦賀

【アル・プラザ敦賀】米粉のさつまいも蒸しパン〈卵不使用〉

さつまいもの蒸しパンの写真

食のお便り/レシピ

2024/09/24

こんにちは。アル・プラザ敦賀です。

今回はこちらの『自分でつくる米粉のパンケーキ』と人気の『竹材 蒸篭(せいろ)』を使ったアレンジレシピをご紹介いたします。
せいろとパンケーキ

せいろを使うととっても簡単に蒸し料理を楽しむことができますよ。


〜蒸篭で作る米粉のさつまいも蒸しパン〈卵不使用〉〜

[用意する材料]7個分
自分でつくる米粉のパンケーキ 1袋
さつまいも 1本
砂糖 大さじ1〜2
牛乳 110cc
こめ油(サラダ油でも)  大さじ2
グラシンカップやシリコンカップ 7個
竹材 蒸篭(大 23cm)

[作り方]
せいろを乗せる鍋にお湯を沸かします。
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm角に切り水にさらします。
耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして500wで3分程加熱し、粗熱をとっておきます。
ボールに砂糖、牛乳、こめ油を入れて混ぜてからパンケーキの粉を入れ混ぜ合わせます。
粗熱の取れたさつまいもの半量を入れ混ぜます。
スプーンなどで生地をカップに入れ、上に残りのさつまいもを乗せます。
濡らしたせいろに並べ、鍋にセットしたら強めの中火で15分蒸します。
 
蒸しパン
優しい甘さのふわふわもちっとした蒸しパンの完成です!
卵不使用なのでアレルギーの方にも食べていただけます。

さつまいもが美味しいこれからの季節、ぜひお試しくださいませ。

 
フォロー画面


皆様のご来店を心よりお待ちしております。

無印良品アル・プラザ敦賀

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品