フレスポ三次プラザ

【フレスポ三次プラザ】店長のライドな1日 vol.4

202250619_014.jpg 2

イベント・地域情報/地域情報

2025/06/28

こちらのページにたどり着いてくださった皆さま、こんにちは。
広島県三次市と県北の魅力を勝手に独断と偏見で伝える無印良品フレスポ三次プラザ店の店長です。

店長のライドな1日 vol.4を見てくれてありがとうございます。


突然ですが皆さんは「ネコ派」ですか?「イヌ派」ですか?
今回は、「イヌ派」のあなたにおススメのスポットをご紹介します。

では、早速ライドオーーーン!

今回向かう場所は、広島県三次市甲奴町です。ちなみに甲奴は「こうぬ」って読みます。
その場所はフレスポ三次プラザから車(バイク)で、約40分の場所にあります。

今日はどこにライドオンしたかというと、、、

「ワン・小岩」という知る人ぞ知るスポット。
三次市民の皆さん、知ってましたかー?

いつからこのようなスポットになったのかネットで調べてみたのですが、詳しい情報はわからず。少なくとも2016年からあったみたいです。なんでも木がうっそうと茂っていたので伐採するとこの岩(ワン・小岩)がでてきたそうです。
 
202250619_001.jpg 2

ではさっそく実際に見てみましょう!

おぉー、まだ正面にいってないですがなんだかワンちゃんに見えるぞ!
皆さんは、どの犬種にみえますか?
 
202250619_002.jpg 2

前方から。
202250619_003.jpg 2


この角度からは、なんだか凛々しく見えますね。
202250619_006.jpg2


そして恒例の記念撮影。ピース。
あら不思議。真正面からだとなんだか優しい顔に見えませんか?。
皆さんもここに来たときは色んな角度から見てみてくださいねー。
 
202250619_009.jpg 2


それでは恒例?の「外でごはんにしようや!」行ってみよー。
202250619_004.jpg 2


今日の食材はこの中に。オープン。
スクリーンショット 2025-06-19 191009.jpg 2


本日は無印良品の冷凍食品の中から、「ちゃんぽん」をチョイスしてみました。※税込390円
202250619_011.jpg 2


袋を開けてみるとこんな感じです。具材が結構たっぷり入ってます。これはうれしい。
202250619_012.jpg 2


作り方は簡単、
①鍋に水300mlをいれて沸かす。
②沸騰したら先ほどの麺を入れる。
③付属のスープを入れる。
④再度沸騰したら出来上がり。
以上です!


早速湯を沸かす。
202250619_013.jpg 2


沸くまでしばし、まどろみタイム。
202250619_015.jpg 2


お湯が沸いたので麺を投入しようとしたその時私は重大な過ちを犯してしまっていたことに気づきました。
は、はしを持ってくるのを忘れてしまった。。。

えっ、どうしよ。湯沸いたのにこの場から退散して家に帰って食べるんか?いや外で食うから意味があるんじゃろ。と頭の中で葛藤が駆け巡ります。もしかしたらバッグの中に何か変わりになるものがあるかも。と探ってみましたがそんな都合のよい話はあるわけもなく。


ここで店長は考えました。ここは自然あふれる場所。足元を見渡すと小枝が落ちている。そうだ枝を即席の箸にしよう!これはナイスひらめきです。付近に小川も流れていたので、そこで小枝を洗って即席箸を作ってみました。
202250619_016.jpg2


これで乗り切れる。と確信。麺をぶちこんでいきます。
202250619_017.jpg 2


煮立ってきたので、スープを投入。
202250619_018.jpg 2


スープを混ぜて、いっちょ出来上がり。
202250619_020.jpg 2


それでは、いただいてみます。
麺はもちもちしていて、スープはやさしい味。具材はたっぷり。と満足のいく一品でした。ネットストアの情報を確認してみると、具材はなんと9種類入っているそうです。(キャベツ、玉ねぎ、もやし、にんじん、とうもろこし、きぬさや、えび、きくらげ、はんぺん)

そして、あっという間に完食。
202250619_023.jpg 2


今日の戦友ともこれでお別れ。君がいてくれて本当に助かった。
202250619_019.jpg 2


そうそう、もし「ワン・小岩」に行ってみよう。と思った方へ。
三次方面から向かうとすると下の写真の横断歩道を右に曲がります。わかりやすい看板ないのかなぁ?と行くときは思ってたんですが、帰るとき判明しました。ちゃんと看板あった。
202250619_027.jpg 2


けど、電柱と緑に覆われて全然視界に入ってこぬ。
202250619_029.jpg 2


逆方面側からみると、すごく見えやすいです。
202250619_028.jpg 2

てなことで、三次方面から向かう方はご注意を。

今回はこれでおしまい。最後まで読んでくださった方、ありがとうございます!


次回、「ぐるぐるが待っている」にライドオン!
配信は、7/12(土)18時配信予定です。お見逃しなく。またね。


フレスポ三次プラザ 店長
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品