フレスポ三次プラザ

【フレスポ三次プラザ】店長のライドな1日 vol.6

250626_image005.jpg 2

イベント・地域情報/地域情報

2025/07/26

こちらのページにたどり着いてくださった皆さま、こんにちは。
広島県三次市と県北の魅力を勝手に独断と偏見で伝える無印良品フレスポ三次プラザ店の店長です。

店長のライドな1日 vol.6を見てくれてありがとうございます。

突然ですが、皆さん最近「楽園」にいったことはありますか?
人それぞれ「楽園」の定義は違うと思いますが、最近「楽園」体験してないなぁ。という方に必見の内容となっています。


今回は、三次市のお隣の庄原市にライドオン!します。

目的地(楽園)は、庄原市比和町にある三河内棚田テラス。三河内は“みつがいち"と読むそうです。
フレスポ三次プラザからは車(バイク)で約50分の場所にあります。


早速道中含めてご紹介していきたいと思います。


バイクで目的地である三河内棚田テラスに向かっている最中、気になるものを発見!
こんな場所にポツンと郵便ポストが。
すごい場所にあるなぁと思いちょっと寄り道して写真撮影。
一日1回の回収のようなのですが、やっぱりここにないといけない理由があるんだろうな。地域の皆さんにとっては貴重な存在なんだろうな。としみじみと感じた店長。
250626_image002.jpg 2


先を急ぎましょう。
と思った矢先にまたおもしろいものを発見!私に気づいて。と言わんばかりの存在感を放っていました。
40歳以上の方は、反応したんじゃないかと思いますが、この生き物の名前わかりますか?
結構こわい感じになってますが架空の生き物でなく、実在する生き物です。
250626_image021_0.jpg 2

 

正解は、せーの。


「エリマキトカゲ」

かつてTVCMで一大ブームを巻き起こしたのが懐かしい。。。知らない人もいると思うので、ぜひ検索してみてください。今だったらSNSでバズってる感じなんじゃなかなと思います。


そんなこんなで寄り道しながらも本日の目的地である三河内棚田テラスに一旦はたどり着いたのですが、先客がいらっしゃったのでどこかで時間をつぶして再アタックした思います。先客がいるとなぜ再度アタックなのかは後ほどわかります。

付近を少し走っているとちょうど休憩ができそうな場所があったのでここで一休み。丁度お昼になったのでコンビニでかったカップ麺とおにぎりを食べてしばし休息。

おむすびを食べてます。
250626_image020_0.jpg2


田園風景をぼーっと眺めてます。
26_image019.jpg 2



一時間くらい休憩したので、いよいよ「三河内棚田テラス」に行ってみたいと思います。改めて、三河内は“みつがいち"ですよ。


どうでしょうか?ここが本日の目的地「三河内棚田テラス」です!
棚田を見渡せる場所に椅子が5脚。あとは思う存分目の間に広がる風景を楽しんでくれ。といった感じ。
設置されたのは2021年12月ごろで、まだ比較的新しいスポットです。「里山を眺めるために生まれた場所」とのことです。まさにですね。

 
250626_image006.jpg 2

250626_image004.jpg 2


 
早速私も椅子に座って、その景色を堪能したいと思います。
 
250626_image011.jpg 2


写真のテクニックがないので伝わりづらい部分あるかと思いますが、棚田というだけあって私が行ったときはちょうど田植えが終わり田んぼが生き生きとしていました。これが秋になると黄金色の世界になって、また別の見え方をするんでしょうね。
 
26_image020_0.jpg 2


私のおたよりは少し長めなので、ここで一休み。間違い探しをしてみてください。
 
2面.jpg 1

別の方が来たら退散しようと思ってたんですがいないようなので、ここで無印良品のこの夏にぴったりのドリンクを紹介したいと思います。

「牛乳でつくる マンゴーラッシー」税込390円

ただ、これもうお店に在庫があるだけなんです。もしかしたらこのおたよりがアップされたころには完売しているかも・・・・。その時はすみません!
 
250626_image014.jpg 2

作り方は簡単。
ティースプーン3杯分の粉をカップに入れて、水を40ml入れてそのあと牛乳を100mlいれてかき混ぜたら出来上がりです。
結構適当に粉を入れても、あとで牛乳で味を自分好みに調整できますよ。
 
250626_image019.jpg 2


最高の景色をみながらいただきます。

パッケージには、「アルフォンソマンゴーのコクと香りを生かしました。」と書いてあるんですが、私にはわからず笑
ヨーグルト風味ですっきりとした甘さでおいしかった。以上です!
 
250626_image018.jpg 2

深呼吸して、帰路に着きたいと思います。また秋になったら絶対来ようと誓った店長でした。
 
250626_image007.jpg 2



次回、「地元民しか知らない穴場の遊園地」にライドオン!
配信は、8/9(土)18時配信予定です。お見逃しなく。またねー。

フレスポ三次プラザ 店長

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品