ヨークベニマル東根

【ヨークベニマル東根】 お麩の魅力を再発見! 『文四郎麩』

1

イベント・地域情報/地域情報

2024/12/07

こんにちは。
無印良品ヨークベニマル東根です。

無印良品ヨークベニマル東根では、「マチ」の魅力を発信する為、店舗周辺の地域情報を紹介するHigashine to GOという取り組みを行っています。

今回ご紹介するのは、江戸時代から160年以上続く麩一筋の老舗店「文四郎麩」。

質の良い強力小麦粉と山形県の名水「六田水」を使用し、昔ながらの製法で伝統的なお麩を作り続けています。
店舗の奥には、六田の麩の製造過程を見学することが出来る工房や、四季折々の材料を使った六田ふ懐石料理処「清居」があります。



MAPはこちらから↓
周辺施設詳細 | 無印良品

 
2
3


六田の歴史を感じる店構えで、
店内にはやき麸をはじめとする麩製品がずらりと並んでいます。

中でも人気の商品は、麩のお菓子「ふかりんとう」と「ふどーなつ」。

 
4


くるま麸に黒糖を絡めた、サクッとした食感がたまらない1品です。
「ふかりんとう」の誕生は、25年ほど前のこと。焼きたての香ばしさをそのままに、もっと気軽に食べてもらえたらと考えたことをきっかけに開発が進みました。
お吸い物に入っている従来のお麸のイメージを覆すような商品で、子供も美味しくいただけるので、お土産にも最適です。


お店に入ると、囲炉裏端のような休憩スペースに案内され、お茶と一緒に麸の試食が準備されています。

 
8

 
7

この日の試食でいただいたのは、「ふかりんとう」「ふどーなつ」と「麸のからあげ」。
どこか懐かしく暖かいおもてなしの文化に、初めて訪れた方もゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。

様々な商品が並んでいますが、やき麩は煮崩れしにくいため、これからの寒い時期には、おでんやすき焼きに入れても美味しいとのこと。
高タンパク・ミネラル豊富・消化にも良いお麩を皆様の食卓にも是非いかがでしょうか。

店舗の奥には、六田の麩の製造過程を見学することが出来る工房や、四季折々の材料を使った六田ふ懐石料理処「清居」があります。


【店舗情報】 文四郎麩

営業時間:9:00~18:30

所在地:〒999-3709 山形県東根市六田2-2-20

MAPはこちらから↓
周辺施設詳細 | 無印良品



無印良品ヨークベニマル東根




 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→