ヨークベニマル東根

【ヨークベニマル東根】新商品カレー〜北インドの食文化に学ぶ〜

北インド

お知らせ

2024/06/15

こんにちは。
ヨークベニマル東根です。

今回は、6月12日に新しく無印良品のカレーに仲間入りした、北インドのカレー3アイテムを紹介いたします。
チーズ
パニールバターマサラ
辛さ:★☆☆☆☆
パニール(カッテージチーズ)の食感とコク深さ、ソテーオニオンの甘みが特長のカレーです。
たっぷりの生クリームとギーでクリーミーで濃厚な味わいに仕上げました。

〈パニールとは?〉
インドで一般的に使われているチーズです。
弾力があり、噛みしめるとチーズの旨みが口いっぱいに広がります。
日本ではパニールを製造しているメーカーさんがない為、
無印良品では国内の酪農センターさんにお願いして製造して頂いたものを使用しています。




 
たまご
北インドのたまごカレー
辛さ:★★☆☆☆
北インドのカレーは玉ねぎを多く使ったカレーがあり、香ばしい風味があるのが特長です。
フライドオニオンとソテーオニオンの2種類を使用することで、
現地で食べるカレーのような香ばしさと、甘さが引き立つようにしました。
具材にはゆで卵が2個入っています。
(ゆで卵が破裂するおそれがありますので、電子レンジでの加熱はできません。)




 
グリーン
マッシュルームマタル
辛さ:★☆☆☆☆
生クリームのまろやかさと焙煎したピーナッツの香ばしさが特長のインドカレーです。
生クリームの他にヨーグルトを使用することで、まろやか、かつさっぱりとした味わいに仕上げました。
細かくカットしたマッシュルームの食感もアクセントになっています。
【無印良品の工夫】
グリンピースの他に黒目豆を入れることで食感の違いも楽しめるように工夫しました。


 
無印良品
現地に学び、素材を生かす、無印良品のカレー。】今回は北インドの食文化に学びました。
インドではベジタリアン向けのカレーが多くあります。日本のカレーといえば、
お肉がメイン具材になることが多いですが、インドにはお肉を使用していなくても、"食べ応え"があり美味しく食べる工夫があります。
今回の3アイテムは、そんなインドの知恵がつまったお肉を使用していないカレーです。
カレー
本日も読んでくださりありがとうございました。私はこのカレーから、無印良品のものづくりに対する熱意や素敵な姿勢を改めて感じました。
カレーやカレーギフトなど商品についてお問い合わせがございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。

無印良品 ヨークベニマル東根

関連商品