ヨークベニマル東根

【ヨークベニマル東根】実際に食べてみた〈フォカッチャ〉

フォカッチャ

スタッフのおすすめ

2024/12/23

こんにちは。無印良品ヨークベニマル東根です。
今回は、担当スタッフが冷凍食品の〈フォカッチャ・ローズマリーのフォカッチャ〉を実際に食べてみました。
ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。

商品紹介
フォカッチャローズマリーのフォカッチャ
断面
特長①オリーブオイルをたっぷり使用
オリーブオイルを生地に混ぜ込み、さらに焼く前に表面にもオリーブオイルを塗っています。
特長②手作り感のある形
機械で伸ばした後、最後に人の手で形を整えているので、手作り感のある形になっています。
無印良品で発売中のグラタンやパスタ、アヒージョなどとの相性抜群です。
全体
感想
今回は無印良品のパスタソースであるボロネーゼ、牛肉のラグーと一緒に食べてみました。

ボロネーゼ
肉感の強い粗挽き肉、その強い存在感をまとめる酸味と甘味のバランスが良い完熟トマトと炒め玉ねぎの旨みがフォカッチャに染み込みます。生地にマッシュポテトが混ぜ込まれており、しっとりもっちり食べ応えがあるので、トマトの酸味とよく合います。

牛肉のラグー
デミグラスソースのしっかりとしたバターのコク深さを感じます。フォカッチャ自体もじゅわっと染み出るオリーブオイルが特長ですが、赤ワインの酸味と芳醇な香りが相まってしつこさはなく、食べる手が止まりません。
お肉もゴロゴロで贅沢です。
日常を過ごす中で、ちょっとした贅沢をしたい日におすすめです。

ローズマリーのフォカッチャは、ローズマリーがふんだんに練り込まれており口に入れた瞬間に優しく香りが広がります。香りがしつこくないので、何かと合わせて食べても美味しくいただけます。
 ぜひみなさまも、いろいろな組み合わせで食べ楽しんでいただければと思います。

本日もご覧いただきありがとうございます。
皆様のご来店こころよりお待ちしております。

関連商品