こんにちは、無印良品マルエイガレリアです。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
10月22日(土)と23日(日)に開催したワークショップの模様をお届けします。
お菓子をかわいくラッピングできるハロウィンテトラボックスを作りました。
ちょっと難しく感じるカリグラフィーの手書き文字も、先生のお手本をなぞって書けて、簡単に素敵なラッピングに仕上がりました。
講師はカリグラフィーのトラディショナルスタイルからモダンスタイルまで、様々な書体で作品を制作されているMEGURI calligraphyの大田さん。
たくさん用意された下書きに色を塗ったり、お絵描きをして、オリジナルのラッピングペーパーを作った後、無印良品の量り売りのお菓子を中に入れて仕上げます。
選べる下書きの中には、カリグラフィーのさまざまな書体が使われていて、なぞるだけでカリグラフィーの基本の『き』を学ぶこともできます。
手書き文字ならではの温もりが伝わるラッピングを、お子様から大人の方まで楽しんでいただけました。
渡す相手の喜ぶ顔が浮かびますね。
見た目もコロンとかわいいテトラボックス。
お菓子を配る方も、もらう方も嬉しくなるラッピングができました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
今後もさまざまな分野の講師の方をお招きし、ワークショップを開催予定です。
皆さまのご参加お待ちしております。
無印良品マルエイガレリア