こんにちは、無印良品マルエイガレリアです。
いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。11月のイベントレポートです。
11月18日(金)~23日(水・祝)の体験イベントと11月23日(水・祝)のワークショップについてご紹介します。
11月23日は、星型12面体と呼ばれるランプシェード作りを開催しました。
講師は、多面体を応用したデザイン活動を中心に様々なワークショップを行うA☆cuore(エー·クオーレ)さんです。
今回は完成すると35㎝ほどになる、存在感のあるランプシェードづくりを教えていただきました。
パーツはシートになっていて、特別な工具や接着剤をつかわずに、折って組み合わせることでだんだん立体になっていきます。
ランプシェードを通した明かりは繊細でやわらか、素敵な作品が完成しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
こちらは同日開催された『つながる市』の模様です。
繊細なパーツを組み合わせたエレガントな灯りや、シャープな星型フォルムの灯りなど、さまざまな作品が屋台を彩っていました。
そして、もう1つのイベントを少しだけご紹介します。
11月18日(金)、19日(土)、22日(火)、23日(水・祝)までの4日間は、デザインスタジオBouillon(ブイヨン)の身体が温まる椅子「WarmStool(ウォームスツール)」の体験会をおこないました。
焼き物で作られた座面にお湯を注ぐことで、座ると身体の内側から温かさが感じられます。
こちらがスタッフが体験させていただいた様子です。
さわるとびっくり、あ、温かい。
ほっこり、じんわり。湯たんぽのような温かさが心地よくずっと座っていたくなります。
デザイナーから直接お話も聞ける体験イベント、たくさんの方に楽しんでいただきました。
今後もさまざまなワークショップを開催します。
よろしければ無印良品マルエイガレリアをフォローして、『フォロー店舗のおたより』をお受け取りください。
無印良品マルエイガレリア