こんにちは、無印良品マルエイガレリアです。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デー。
自閉症への啓発を目的とした取り組みが世界中の様々な場所で行われます。
現在、無印良品マルエイガレリアではこの企画に賛同しイベントを行っております。
店内レジ壁面スペースにて障害のある方のアート作品展、「小さなキャンバスの中のアール・ブリュット展」を開催中です。
アール・ブリュットとは、「生の芸術」を意味するフランス語。
伝統や流行・教育などには左右されず、自身の内側からわきあがる衝動のままに表現した芸術を示しています。
1974年ごろから障害のある人・子どもや素人芸術家らの作品を示す言葉として用いられています。
こちらは今回のアール・ブリュット展の展示風景です。
小さなキャンバスに個性あふれる世界が展開されています。どうぞご覧くださいませ。
また、4/9(火)~14(日)12:00~17:00の間は、
名古屋市千種区覚王山で福祉の現場から生まれたモノたちを中心に販売、展示を行われているtaneさんがポップアップストアを開催いたします。
イベントページはこちら
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=10251
こちらは前回の写真です。今回はどんな商品が並ぶのでしょうか。楽しみにお待ちください。
ポップアップストア終了後も、「小さなキャンバスの中のアール・ブリュット展」は、5月6日(月)まで開催します。
皆さまのお越しをお待ちしております。
無印良品マルエイガレリア