マルエイガレリア

【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ

【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ

イベント・地域情報/イベント

2024/04/14

こんにちは。無印良品マルエイガレリアです。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。

すっかり春らしくなり、植物たちも伸び伸びと次のシーズンを楽しみにしているようです。

季節が変わる前に、早春のワークショップの様子を振り返ってみましょう。

 

2月23日(金)は、いつも可憐な作品を展示販売されているpotさんに
無印良品のアロマオイルを使ったワークショップ、
『ドライフラワーで飾るアロマワックスシャーレ』を企画していただきました。
 

【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ
【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ

 


同じく2月23日(金)、可愛らしい苔玉サイズでちょっと小さな桜をご自宅で楽しめるワークショップ、
『桜の苔玉を作ろう』をforest knotさんに開催していただきました。
 

【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ
【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ

 


続いて2月25日(日)には、つながる市でおなじみのかやさんのワークショップ、
『手紡ぎ糸でコースターを作ろう』を開催しました。
のんびりと、モノづくりが好きな方同士の会話も楽しまれたでしょうか。
 

【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ
【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ

 


同じく2月25日(日)、BoMaVi flowerさんの『ミモザのリースを作ろう』の
ワークショップでは、華やかでボリューム感のある春らしい作品がたくさん完成しました。
 

【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ
【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ

 


3月9日(土)は、中区大須でキャンドルショップを開かれているキナリさんにお越しいただき、
初開催の『ボタニカルキャンドルホルダー作り』をおこないました。
 

【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ
【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ

 


そして3月24日(日)に良品週間とあわせておこなったワークショップでは、forest knotさんに
小さな素敵な世界『苔テラリウムをつくろう』開いていただきました。
 

【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ
【マルエイガレリア】春のイベントレポート|ワークショップ

 

好きなものに囲まれて集中できる時間、大切にしたいですね。

何度かご参加いただいているお客様も、初参加のお客様も、皆さまありがとうございました。
ゴールデンウィークも様々なワークショップを企画しておりますので、
予約ページの公開までしばらくお待ちください。

 

次回のイベントはこちらです↓


4/28(日) 14時~
アネストワン リノベーション勉強会/定額制セレクト型マンションリノベコトリノマンションとは?
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=10389


皆さまのお越しをお待ちしております。


無印良品マルエイガレリア