こんにちは
無印良品新潟河渡新町です。
8月も終わりが近づいて、まもなく9月になります。
9月1日は「防災の日」。
皆さん、「防災」はしっかりできていますか。
家族と避難場所を確認したり、災害時の行動を話し合うのも防災活動の一つになります。
無印良品は様々な防災グッズを取り揃えております。
そんな無印良品が提案する日々の備えについて今回はご紹介します。
これを見て災害に備えましょう。
ここでは防災グッズのうちの一部を紹介いたします。
まず、
エマージェンシーシートです。
こちらはブランケットのように体に羽織ることで、雨や風から体を守り体温低下を防ぐ商品です。コンパクトで繰り返しつかうこともできるので、一つあるといいですね。
次に、
非常時トイレセットです。
こちらは家庭のトイレの便座にセットして使います。約3日間を目安にお使いいただけます。
最後に
ヘルメットをご紹介いたします。避難時に頭を守ることができる折りたためるヘルメットです。畳むとA4サイズになるので収納にも困りません。
ここで、イベントのご紹介です。
防災の日、9月1日13時~16時に防災クイズラリーを行います。
詳細は以下のイベントページからご確認ください。
【新潟河渡新町】防災クイズラリー
是非、ご参加ください!!
【新潟河渡新町】