広島アルパーク

【アルパーク】ローリングストックでもしもに備える

0

イベント・地域情報/イベント

2022/09/01

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
1
 
今日は防災の日。
 
そこで9月3日(土)・4日(日)に行われる防災のイベントについてお知らせです。
 
1階食品売り場にて、ローリングストック紙芝居で備蓄について学びつつ、実際の非常食として利用できる無印良品の商品を試食していただけます。
 
【日時】
9月3日(土)・4日(日) 13:00~16:00
 
【場所】
無印良品 広島アルパーク 1階食品売り場
 
2
 
無印良品では、日々の暮らしの中に備えを組み込み「標準装備」することを提案しています。
 
広島は災害が多く、普段から備えている人も多いと思いますが、今一度「くらしの備え」を確認していただくことで、安心してすごせますね。
 
ぜひ防災についていろいろ考えてもらうきっかけにしたいと、無印良品 広島アルパークでは7月・8月と「いつものもしも CARAVAN広島」を開催しました。
 
そして9月は、みなさんと一緒に食の防災について考えたいと思います。
 
3
 
「ローリングストック」という言葉をご存じですか?
 
もしもの時のために食べ物を備蓄する方法の一つです。
 
いつも食べなれた味を備蓄しておくことで、もしもの時も安心して食事ができ、少しでも気持ちが落ち着きます。
 
4
 
そこでいつも食べているレトルト食品などを常にストックしておき、順番に食べながら入れ替えていく方法です。
 
賞味期限切れの心配がなく、いつもの食事にも役立つし、もしもの食事にも役立つ。
 
それがローリングストック法で備蓄するメリットです。
 
5
 
無印良品のレトルトカレーやフリーズドライの食べるスープなどは備蓄にぴったりの食品です。
 
ぜひ紙芝居を見てローリングストックについて学び、その後は備蓄にぴったりの食品を試食して、暮らしに備蓄を取り入れてみてくださいね。

 
無印良品 広島アルパーク
 
 
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
 
00