【アルパーク】環境にやさしい暮らしを学ぼう!こどもエコ体験ツアー
こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
10月21日(土)2階Open MUJIにて、こどもとおとなで一緒に楽しく環境循環について学べる環境学習イベント「こどもエコ体験ツアー」を開催します。
イベントのご予約はこちらから↓
イベントの詳細
こどもとおとなで一緒に楽しく環境循環について学べる「環境学習イベント」です。
おいしいスイーツバーガーを作ったり、無印良品やフレスタのお店の中へ飛び出して「地産地消」「食の循環」「サステナブルな暮らし」など、環境にやさしい工夫をたくさんさがしてください!
きっとそこから、みなさんの暮らしの中で実践できる環境にやさしい工夫のヒントが見つかるはずです。
プログラム
①クイズで学ぼう
クイズを通して「サステナブルな暮らし」について学びます
②エコクッキングで学ぼう
調理実習を通して「地産地消」「食循環」について学びます
・「八天堂くりーむぱんのスイーツバーガー※」を作って食べよう
・生ごみを自然の微生物の力で堆肥に変えられる
「オリジナルの土」を作ってみよう
③お店のなかで学ぼう
店内で身近な商品にかくされた「環境にやさしい工夫」をさがします
フレスタと無印良品の店内をまわりながら、環境マークやエコな工夫をさがそう!
10月21日(土)①10:30~12:30 ②13:30~15:30
会場:広島アルパーク西棟 無印良品・フレスタ アルパーク店
集合場所:2階 無印良品 Open MUJI
対象:小学1~3年生のお子さまと保護者(保護者1名につきお子さま3名まで参加可)
定員:各回10組(申込多数の場合抽選) 参加費:無料
※「コンポスト」は1組につき1個お持ち帰りいただけます
※スイーツバーガーのお持ち帰りはできません
※参加者全員に「環境にやさしいノベルティグッズ」をプレゼント!
お問い合わせ:ひろしま地球環境フォーラム事務局
電話 082-513-2952 Mail:
kankansei@pref.hiroshima.lg.jp
申込締切:10/12(木)
当落通知:10/13(金)
(応募者全員に抽選結果がメールが届きます。)
イベントのご予約はこちらから↓
イベントの詳細
無印良品 広島アルパーク
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。