広島アルパーク

【アルパーク】 クリスマスのつながる市 |イベントレポート

00

イベント・地域情報/イベント

2023/12/23

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。

早いもので明日はクリスマスイブ。みなさんはどのようにお過ごしになりますか?

クリスマスイブを1週間後に控えた12月17日、この日は朝から初雪が降る中、Open MUJIは|クリスマスつながる市|を楽しみにされていたお客様で朝から賑わっていました。

今回は、クリスマスや暮らしを彩る雑貨に、焼き菓子、そして1つ1つの手仕事の暖かみを楽しむワークショップなど、あちらこちらから笑い声が聞こえてくる楽しいイベントとなりました。
 
01


昨年も、人気だったkitutuki fabricaさんは、和紙で作った張子。
陶器とは違った暖かみがあり、なんとも言えない愛くるしヒトに動物たち。毎年、来られる方は、毎年1個ずつ増やしていくのが楽しみだと言われていました。そして、最後に並ばれていた方は、どうか今年こそは残っていますようにと祈っていらっしゃいました。
 
 
02
 
03
 
04


Le Fleuroさんも毎年人気のショップで、お洒落で大人の心をくすぐるデザインのクリスマスリースやお正月のしめ縄。
生花でアレンジしてあるのでクリスマスやお正月までにどんな花が咲くか楽しみになるものばかりで、皆さん選ぶのも大変そうでした。ここLe Fleuroさんは、来年もワークショップなど予定していますので、イベント情報をチェックしてみてくださいね。
 
 
05


よしだかざり.さんのワークショップでは、真鍮のクリスマスオーナメントづくり。
小学生の子供さんは、前日から考えたデザイン画を手に参加。1時間経つ頃には、コンコンコンコンと金槌の軽快な音がし先生もビックリの上達ぶりで会場を沸かせていました。
他にも、フィンランドの装飾で細い藁に糸を通しつないでいくオーナメントに幸せを運んで来てくれそうなトナカイや暖かみ感じるツリーはHimmeli Lankaさん。
マドレーヌやおいしそうな焼き菓子がいっぱいのKEIKO BAKERYさん。
色鮮やかなサラシや手ぬぐいにミシンのほつれをアートにしたユニークな作品ばかりのマユキテキスタイルさん。どれも心があたたまるモノばかりでした。
 
 
07
 
06

 
08
 
09


今日、出逢ったヒトやモノで、いつものクリスマスにプラスして、思い出に残るクリスマスになるといいですね。
皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしください。 
無印良品より Merry Christmas!
 
無印良品も、この出逢いを次に繋げていけるような楽しいイベントを企画していきます。是非、イベント情報をチェックしてみてください。
 
無印良品 広島アルパーク

 
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
 
00