広島アルパーク

【アルパーク】すこやか2周年祭 1日目|イベントレポート

00

イベント・地域情報/イベント

2024/05/12

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。


2022年4月22日に世界最大店舗としてオープンした、無印良品 広島アルパークは今年『すこやか2周年』を迎えました。
 
2周年のお祝いとして、20、21、22日の3日間 
   2周年むかえた
   無印良品 広島アルパークで
   もっとすこやかに。
を掲げ、地域の方々とお客さまと無印良品による、2周年祭を開催しました。
 
2周年のメインビジュアルは、これまで当店や、無印良品 広島パルコで作品展示をされた広島のデザインユニット1+1さんにお願いし、手と手でできた数字の『2』や、ひらがなの『に』をモチーフとしたメインビジュアルをデザインしていただきました。
 
  
01

準備段階から想いの詰まった『すこやか2周年祭』。


4月20日|土|1日目
この日は『地域と無印良品』をテーマに、地域の皆さんにお越しいただき、つながる市や音楽ステージを開催しました。
 
オープニングは井口中学校 吹奏楽部の皆さんにアンサンブル形式で演奏いただきました。
『アメージンググレイス』や『故郷』など誰もが聞き馴染みのある楽曲のステージで2周年祭がスタートしました。
 
 
02
 
 
屋台ブースには2年前のオープンの時にもお越しいただいた高須通り商店街にあるマウントコーヒーさんには当店の地域産品コーナーでも人気のドリップの3種類ブレンドセットや珈琲羊羹、また当店では取り扱いのないシーズニングブレンドもお持ち頂いました。
 
 
03
 
 
広島市西区商工センターのかたすみの小さなベーグル屋さんの吉野商店さんには北海道産小麦、きび砂糖、ゲランドの塩、天然酵母などを使い時間をかけて作られたベーグルをお持ち頂きました。
 
 
03
 
 
以前に開催した三次のつながる市にもお越しいただいたバルーンアアーティストのクルッとさんは、今回もちびっ子たちのリクエストに応え、人気キャラクターをはじめ、あのメジャーリーガーまで、感動のクオリティで作ってくださいました。
 
 
04
 
 
地域の方による屋台に加え、2周年祭にお越しになったみなさんが『すこやかに』過ごしていただけるよう、無印良品のまちの保健室で取り扱っている和漢茶の試飲販売屋台も出店ましたよ。
 
 
06
 
 
午後からは、さんのギターとボタンアコーディオンから成るユニットTONTONさんのJAZZ演奏でまったり。途中、わたしたちにもなじみ深い無印良品BGMからも演奏を披露してくだいました。
 
 
07
 
 
そして1日目最後のステージは4歳から小学5年生の19名で活動している井口浄太鼓のちびっ子たち。入ったばかりのメンバーが多いと伺っていたのですが、初舞台とは思えぬ堂々たる演奏でした。
 
 
08
 
 
また、2000坪の売り場に散りばめれた、手に隠された文字を見つけでことばを作るスタンプラリー『てて手みっけ』には老若男女、多くの方が参加してくれました。

 
11


『てて手みっけ』をコンプリートすると参加できる、『テントの端材でチャームを作ろう』
 
 
09
 
 
『テントの端材でコインケースを作ろう』
 
 
10
 
 
こちらのワークショップでは、岸工業さんよりテントの端材をご提供いただき、参加してくれたみなさんに世界でたったひとつのオリジナルのチャームやコインケース作りを楽しんでいただきました。
 
 
地域のみなさんに支えられ幕を開けた『すこやか2周年祭』1日目は、地域のみなさんといっしょに 2周年を祝う、楽しく、すこやかな1日となりました。
 
 
無印良品 広島アルパークでは今後も楽しいイベントを企画しています。
ぜひ、イベント情報をチェックしてみてくださいね
イベント情報はこちらから

 



無印良品 広島アルパーク

 無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
 
00