こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
6月29日|日|Open MUJIにて『びんご農業女子会 野菜つながる市』を開催しました。サブタイトルは「農とくらす、わたし」
今回がつながる市初出店、福山市からお越しいただいた『びんご農業女子会』のみなさん。
『びんご農業女子会』とは、びんご地域の農を推し活!をキャッチフレーズに、広島県びんご圏域で農に携わる女性や農に興味のある女性が集うコミュニティです。
無印良品とは、農林水産省が推進する「農業女子プロジェクト」をきっかけに出会い、様々な立場から農業を見ることで、新たな気づきを得ながら、農をめぐる課題解決に取り組もうとする彼女たちの想いに共感し、今回の出店につながりました。
彼女たちのグループには、飲食事業者や栄養士、子育て中の主婦、医療・介護従事者など、農をなりわいにしていない方も多く入っており、それぞれの持つ特技やスキルが、びんご農業女子会の強み・魅力にもなっています。
当日はびんご野菜の販売、唐箕を体験できる大麦ワークショップに、旬のびんご野菜を使ったピクルスを作るワークショップもありました。
マルシェには今朝収穫したばかりという色とりどりの新鮮なお野菜に、こだわりの有精卵、大麦、お米、福山の特産でもあるあんずの加工品、昔懐かしい冷凍みかんなど、たくさんの品目が並びました!
お野菜は量り売りスタイルで、お客様が生産者のみなさんとお話をしながら、ひとつひとつ手に取ってお買い物を楽しむ姿が印象的でした。
メンバーのみなさんのチームワークとパワフルな呼び込みから多くのお客様にお立ち寄りいただき、「どうやって食べるの?」「どんな味?」など、野菜をきっかけに会話が弾む、笑顔と笑い声の絶えないマルシェとなりました。
びんご農業女子会からは「1人ではできなかったことができた」と、充実したイベントになったことに、喜びの声をいただいています。マルシェとしてではなく、農業に興味のある方の窓口になるようなイベントを目指しています。たくさんの引き出しを持つ彼女たち。また次回の開催をお楽しみにしていただければと思います。
無印良品 広島アルパークでは、つながる市をはじめ、今後も楽しいイベントを企画していきます。
ぜひイベント情報をチェックしてみてくださいね!
イベント情報は
こちらから
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=NzFmdm92bWNzcGJ3
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
♡をタップして「お気に入り」に保存すると、記事を見返すのに便利です。