広島アルパーク

【アルパーク】瀬戸内海の恵みの不揃い牡蠣|ひろしま牡蠣チャウダー

0

お知らせ

2022/11/14

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
1
 
今年の春にとても好評だった「ひろしま牡蠣チャウダー」がこの冬も味わえます。
 
もうすぐ販売開始になる「ひろしま牡蠣チャウダー」は、広島の生産者さんと無印良品の想いが詰まった商品です。

今回は、その中に入っているおいしい「牡蠣」を紹介します。
 
使っているのは島田水産さんの牡蠣。
 
2
 
島田水産さんは江戸時代より牡蠣料理をふるまう牡蠣船を営んできました。
 
300年以上の伝統があり、現在は瀬戸内海で牡蠣を生産しています。
 
牡蠣いかだから牡蠣を吊り上げる風景は、広島ならではですね。
 
3
 
牡蠣を殻から外し、むき身に加工することを「かき打ち」といいます。
 
殻から外した牡蠣のむき身はすべてが同じ大きさではありません。
 
どうしてもサイズの違いはあるので不揃いです。
 
4
 
その不揃いな牡蠣をひろしま牡蠣チャウダーで使っています。
 
牡蠣をバターでソテーすることのより、コクのあるやさしい味わいになりました。
 
おいしい不揃い牡蠣を使ったひろしま牡蠣チャウダーをぜひ楽しみにしていてくださいね!


無印良品 広島アルパーク
 
 
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
 
00