こんにちは。
無印良品広島アルパークです。
前回は新しい無印良品広島アルパークの中にできるスペースについてのお話をしました。
今回は無印良品でできるリユースやリサイクルの取り組みについてお話していきたいと思います。
新しいお店では洋服をリユースして販売するReMUJIという取り組みが行われます。
ReMUJIは無印良品が回収した洋服を再度染め直し販売するものです。
無印良品ではお客様が長年愛用されていた洋服を「BRING(ブリング)」という形で回収し、資源としてエネルギーに変えていく取り組みをしています。
その中でまだまだ着ることができる洋服があることに気づき、先人の知恵を生かして再び日本で染め直し、大事に着ていくということをみなさんと一緒に考えていきたいと思っています。
ぜひReMUJIを通じて長年愛用していた洋服に想いをのせて、大事に着ていくということを一緒に考えていきましょう!
食品やお茶、洗剤など必要な量だけあればいいなと思うものはありませんか?
新しいお店では一部の商品は量り売りも行います。
食品や洗剤など必要なものを必要な分量だけ買うことで、無駄が出ることもなくゴミも減らせるのは嬉しいことです。
量り売りを利用することで、気軽に環境にも配慮することができ、みなさんもお好みのものをお好みの量だけ買えるのでいいところがたくさん!
ぜひ利用してみてくださいね。
無印良品広島アルパークでは他にもさまざまな取り組みを行っていて、それらのことをみなさんにもしっかりとお伝えしていきます。
そこで次回はその一つについてお話していきますね!
無印良品 広島アルパーク