広島アルパーク

【アルパーク】1月22日は何の日?

00

スタッフのおすすめ

2025/01/22

\シーフード好きの方へ/\肉好きの方へ/こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。

今日は何の日かご存じですか?

正解は、カレーライスの日です。

1982年(昭和57年)のこの日、学校給食創立35周年を祝うため、全国学校栄養士協議会が学校給食試食会を開催。全国の小中学校に通う約800万人の児童にカレーライスが提供さたことで、この日を『全国一斉献立カレーライスの日』と定め、カレーを製造する業者の全国団体である全日本カレー工業協同組合は、この日を『カレーの日』として制定したそうです。

そこで、本日は手軽に本格的な味わいをご自宅でも簡単に楽しむことができると話題の無印良品のカレーのレトルトカレーの中でも、スパイシー系やクリーミー系などスタッフ一押し『レトルトカレー』をご紹介しますね。


\2024年の自信作/
01

辛さ★★★★
■ 素材を生かしたカレー
  焙煎スパイスのごろり牛肉カレー|490円(税込)

「あのバタチキ(バターチキンの愛称)やグリーンカレーを凌ぐのかも!」と、スタッフの中でもざわついたカレーです。 実は、以前「ごろり牛肉カレー」という名前で類似のカレーが販売されていました(現在は廃盤)。バージョンアップして隠し味の味噌やスパイス感にこだわり昔からある家庭のカレーに近い日本人好みなカレーです。そして、肉の大きさはもちろん、スプーンで持ちあげただけでほろりとなる柔らかさ。甘さの次にコク、そして辛さとバランスがいい逸品です。

\本格派のグリーンカレー/
02

辛さ|★★★★★
■ 素材を生かしたカレー 
  グリーン |350円(税込)

現地の味をお手軽に素材を生かしたコク深いタイカレー。これは、お値段以上の美味しさです。まだ食べたことのない方はぜひ試してもらいたい逸品です。
青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。現地の味をお手本に作られました。辛さの中にハーブのさわやかな香りとココナッツミルクの濃厚な甘さがあり、鶏肉と筍にくわえ『ふくろたけ』が入っているんですが、これがないとグリーンカレーじゃないと思えるほど相性抜群です。

\肉好きの方へ/
03

辛さ★★★★
■ 素材を生かした 
  牛ばら肉の大盛りカレー|350円(税込)

牛肉の旨みと炒め玉ねぎの甘みを生かし、数種のスパイスで奥行きのある辛さとボリューム感、そして何と言っても肉質が柔らかいんです。一度食べたらリピートしたくなる味わいです。


\シーフード好きの方へ/
04

辛さ★
■ 素材を生かしたカレー 
  ほたてと海老のビスクカレー|350円(税込)

生クリームやカシューナッツのペーストにし、ほたて貝と海老の旨みを生かしたシーフードカレーです。一口食べるとほたて貝や海老の旨みが口いっぱいにひろがる洋風のカレーです。
ご紹介した商品以外にも様々なカレーを取り揃えております。ぜひ、この機会にご家族やご友人と新しい味の発見をしてみてはいかがでしょう。

 
05

1階食品コーナーにて販売しております。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。

---------------------------

【関連リンク】
■無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■無印良品 広島アルパークInstagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=dzNpMW13ZmJ6bW9z

広島アルパークをフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などがいち早く届きます。そして店舗で行われるヨガ・ワークショップなどのイベントや地域の情報など、みなさんのくらしがすこやかになる情報を、これからもどんどん発信していきますね。
気に入った情報にハート♡を押してもらえると嬉しいです。
 
00


 

関連商品