広島アルパーク

【アルパーク】ミルクで作る宇治抹茶ラテ|大阪のおいしいもの

00

スタッフのおすすめ

2025/05/09


こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
1階食品売り場には、全国のさまざまな場所で生産された「諸国良品のおいしいもの」が並んでいます。
 
その「大阪のおいしいもの」の中から、今日は堺市 つぼ市製茶本舗 で生産されている「ミルクでつくる抹茶ラテ」をご紹介します。
 
つぼ市製茶本舗は千利休のふる里、大阪・堺にて嘉永三年(1850年)創業しました。170年にわたり「お茶は人と人を繋ぐ」という信念のもと「暮らしのお茶」として高品質で安心安全のお茶を提供しています。
お茶の品質を向上させる「選別」「火入れ(焙煎)」「合組(ブレンド)」を本社工場で行っています。中でもお茶の風味を最大限に引き出す焙煎方法は【後火仕上げ】です。熟練の火入れ師が職人技とも言える温度管理でお茶を作り上げています。

 
宇治抹茶ラテ
  
  ■ミルクでつくる宇治抹茶ラテ・マサラチャイ・黒豆きなこラテ・ジャスミンティーラテ  各消費税込540円

つぼ市製茶本舗の茶鑑定士が厳選したラテに合う香り高い茶葉を使用しており、牛乳や豆乳に入れるだけで簡単に作れるラテの素です。アイスラテはもちろんホットラテにも相性抜群です。

簡単アレンジを紹介します
 
宇治抹茶ラテ

宇治抹茶ラテの素・10g  /ミルク・100ml  /バニラシロップ・少々/生クリーム・お好みの量

生クリーム以外の材料をまぜ、最後に氷を浮かべ生クリームをONして完成です。

 
宇治抹茶ラテ

宇治抹茶ラテの素・30g  /湯・15g  /バニラアイス・お好みの量

ラテの素を15gのお湯で溶かし、バニラアイスの上からお好みの量をかけて完成です。
 
宇治抹茶ラテ

パッケージもカラフルでとっても可愛いです。大切な家族やお友達に贈り物としていかがでしょうか。

 1階食品、諸国良品売場で、「大阪のおいしいもの」を探してみてください。
 
「ミルクで作る宇治抹茶ラテ」をはじめとして、大阪で作られた魅力的なおいしいものがたくさん。
 
添加物や化学調味料を極力使わない、安心安全なもの、また地域活性化につながるおいしいもの、という視点で選んだ商品が並んでいますよ!
 
 
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=NzFmdm92bWNzcGJ3
 
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
♡をタップして「お気に入り」に保存すると、記事を見返すのに便利です。
 
00

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→