広島アルパーク

【アルパーク】 簡単!サーキュレーターお手入れのご紹介

00

スタッフのおすすめ

2025/06/29

こんにちは。 無印良品 広島アルパークです。 
梅雨に入り、蒸し暑い日々が続いていますね。
 
今回はサーキュレーターのお手入れの仕方についてご紹介します。
サーキュレーターはホコリが多量に付着すると風量の低下や騒音、振動の原因になるので、
定期的なお手入れをおすすめしています。
 
01
 
無印良品のサーキュレーターは、工具不要で簡単に
前面ガード(吹出口)、背面ガード(吸込口)、羽根の取り外しが可能です。
 
02
 
取り外したガードや羽根は丸ごと水洗いもできます。
拭き掃除以外にも水洗いが出来るのは、簡単で良いですね。
 
 
03
 
前面ガードは横にスライドするだけで簡単に取り外しができます。
日ごろのお手入れは、前面ガードを外してハンディモップだけでホコリ掃除を簡単にできるのが嬉しいポイントですね。
 
 
04
気温が高くなる日も続いているので、
無印良品のサーキュレーターを使って涼しく快適に過ごしてみてはいかがでしょうか?
 

無印良品 広島アルパークの店頭にて分解した展示も行っているのでぜひ、見て触って取付け方法や機能性をお確かめくださいね。 
______________________ 
【関連リンク】 
■ 無印良品 広島アルパーク 
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/ 
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram 
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=NzFmdm92bWNzcGJ3 
 
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。 
♡をタップして「お気に入り」に保存すると、記事を見返すのに便利です。
00

   
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品