広島アルパーク

【アルパーク】10月3日 諸国良品うまいもの試食会|ごはんのおともオススメ3品

00

食のお便り/試食

2024/09/30

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。

毎週木曜日、みなさんに無印良品 広島アルパークでお取り扱いのある |諸国良品おいしいもの |のご試食会を開催しています。

\ 諸国良品とは /
無印良品はもともと、ものをつくるというよりは「探す。見つけ出す」という姿勢で生活を見つめてきました。
その土地の風士から生まれ、暮らしの中で大切に育まれてきたずっと伝え続けていきたい「地域のいいもの」。
それが諸国良品です。つくり手の想いや、暮らしの知恵とともにお届けします。

 
01


新米の美味しい季節になりました。家族や友人と一緒に、いろいろな『ごはんのおとも』を試して、自分たちのお気に入りを見つけてみませんか?
1|広島県福山市
  海苔師の塩のりオリーブ仕立て|720円(税込)
2|大阪府堺市
  難波ネギと鷹の爪の甘辛たれ|500円(税込)
3|大阪府堺市
  いわしのこども じゃこ味噌|500円(税込)

--------------------

■ 10月3日|木|1階 セルフレジ横
・11:00 - 12:00
・14:00 - 15:00
※開催日時は予告なく変更する場合がございます。
※数に限りがございますので無くなり次第終了となります。

 
02
 
03


\ 9月26日のイベントレポート ╱
『カクイチ横丁』の佃煮は、今日もお客様の味覚と心を掴んでいます。ご夫婦で来店されたお客様は、一口味わうと旦那様が「旨い、うまい」と新しい味に夢中に。それぞれが独自の風味を持つ佃煮なので、どれを選んでもハズレがなく、迷った末にご夫婦でお気に入りの一品を選んだり、電話で娘さんや奥様を呼ぶなど、大人気。今日はなんとたまたま滋賀県からの来られた方も方も、大絶賛。
『カクイチ横丁』の佃煮シリーズは、そのままご飯にのせるだけでなく、納豆や鮭茶漬けに加えるなど、皆様のくらしに合わせた楽しみ方の提案が次々と生まれ、笑顔が広がる楽しいイベントとなりました。これからの新米の季節に、心を惹きつけてやまない『カクイチ横丁』の佃煮が大活躍しそうですね。

―――――――――――――――

1 階食品売り場では、添加物や化学調味料を極力使わない、安心安全なもの、また地域活性 化につながるおいしいもの、という視点で選んだ 150 アイテムの|広島のおいしいもの| 中から毎月、試食のアイテムが変わりますのでお楽しみに。
 
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=YWQxaWc3eXBuNmFr


広島アルパークをフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などがいち早く届きます。そして店舗で行われるヨガ・ワークショップなどのイベントや地域の情報など、みなさんのくらしがすこやかになる情報を、これからもどんどん発信していきますね。
気に入った情報にハート♡を押してもらえると嬉しいです。
 
00

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→