こんにちは。
無印良品Fuji善行です。
「アプリを入れてはみたものの、使い方や特典がいまいち分からない…。」そんな考えをもつお客様がいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、無印良品のアプリ「MUJI passport」について前編・後編に分けて徹底解説させていただきます。
本日はその前編として、「マイルとポイントの違い」について解説いたします。
【 アプリのダウンロードは
こちら から! 】
無印良品のアプリ、MUJI passportをご利用されている方で、「マイルとポイントの違いって何だろう…」と思ったことはございませんか?
〈 マイルとは? 〉
お会計時にアプリをご提示いただくことで、「お買い上げ金額1円=1マイル」として貯めることができます。
例えば、1500円お買い物をしていただくと1500マイルが貯まります。
アプリ右下の「会員証」をタップしていただくと上のような画面が表示され、現在お客様がお持ちのマイル数を確認することができます。
〈 ポイントとは? 〉
お買い物でためたマイル数に応じてプレゼントされる「MUJI ショッピングポイント」のことです。
マイルとは違い、こちらはお会計の際に1ポイント=1円でご利用できます。
マイルを一定数貯めると、こちらのポイントが付与されます。
最初は20,000円購入で200ポイントが付与され、ポイント数は、獲得マイルに応じてシルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドの4つのステージがあり、ステージが上がるごとにポイントが付与されます。
※ポイントとマイル(ステージ)には有効期限があります!
ポイント:付与されてから1ヶ月
マイル(ステージ):毎年2月末日にリセットされますが、利用開始時からの累計マイルは継続して貯めることができます。
本日は、無印良品のアプリ「MUJI passport」マスターへの道、前編として「マイルとポイントの違い」について解説いたしました。
近日中に、後編「嬉しい特典」を投稿いたしますので、そちらも是非チェックしてみてくださいね!
無印良品Fuji善行