こんにちは。
無印良品Fuji善行です。
「アプリを入れてはみたものの、使い方や特典がいまいち分からない…。」そんな考えをもつお客様がいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、無印良品のアプリ「MUJI passport」について前編・後編に分けて徹底解説させていただきます。
本日はその後編として、「嬉しい特典」について解説いたします。
【 アプリのダウンロードは
こちら から! 】
嬉しい特典その1〈 お誕生日特典 〉
誕生日特典は大きく分けて2つあり、MUJI passportに設定いただいた誕生日の情報をもとに「MUJI ショッピングポイント」と「MUJI マイル」をプレゼントいたします!
・MUJI ショッピングポイント
誕生月中にお買い物をしていただくと、翌月4日頃にポイント500円分をプレゼントします。(有効期限1ヶ月)
・MUJI マイル
誕生月に獲得したマイル数と同額のマイルを、翌月3日頃に追加付与します。(通常の2倍マイルがたまります)
詳細は、以下をご確認ください。
・
誕生日特典を受け取る方法
・
誕生日特典の対象/対象外マイル
・
その他注意事項
嬉しい特典その2〈 マイバッグ持参で… 〉
人と自然とのより良い関係を考える無印良品は、地球のごみを減らすため、できることからはじめています。
商品の持ち帰りに使うレジ袋を減らすことも、そのひとつ。
レジ袋を辞退された MUJI passport 会員の方に、「ごみゼロ」にちなんだ530マイルをプレゼントしています。
無印良品では、使い方に合わせて選べる、さまざまなマイバッグも取り揃えています。
店舗に足を運ばれた際は、是非ご覧くださいませ。
嬉しい特典その3〈アカウント連携で…〉
ネットストアアカウントやLINE公式アカウントなどをお持ちの方は、MUJI passportと情報を連携させることでマイルやお買い物履歴、登録情報を統合することができます。
機種変更等でMUJI passportを再インストールする際には、事前に会員情報連携をされていないと、復元ができません。機種変更前に必ず会員情報連携を行ってください。
・マイルプレゼント
MUJI passportとMUJI.netメンバーアカウント(ネットストアアカウント)、MUJI Card、LINE公式アカウント、外部アカウント(Apple ID、Googleアカウント)を連携すると、毎年2月末日のマイルリセット後に、アカウント連携一つにつき3,000マイルをプレゼントいたします。(最大12,000マイル)
・ご利用履歴を共通化
ネットストアと店舗のご利用履歴(注文履歴、お気に入り、MUJIマイル、MUJIショッピングポイント)を一つにまとめることができます。
※連携前のレビュー投稿履歴については、MUJI passportで投稿したレビューのみが採用され、ネットストアアカウントで投稿したレビューは履歴から見ることができなくなります。あらかじめご了承ください。
・MUJI passportにお知らせを通知
ネットストアでご注文した商品の発送通知や、お気に入りに登録した商品の価格変更通知など、MUJI passportでお知らせを受け取ることができます。
詳細は、以下をご確認ください。
・
MUJI passportに連携できる会員情報
・
MUJI passportと他の会員情報との連携方法
本日は、無印良品のアプリ「MUJI passport」マスターへの道、後編として「嬉しい特典」について解説いたしました。
前編
「マイルとポイントの違い」をご覧になっていないお客様は、是非そちらも併せてチェックしてみてくださいね!
無印良品Fuji善行