無印良品500 星天qlay

【星天qlay】身体も心もほかほかに。煮込んでつくるスープパスタはいかがですか。

046720-00-01.jpg

スタッフのおすすめ

2025/10/14

こんにちは。無印良品500 星天qlayです。

さわやかな風が心地よく、秋を感じられる日が増えてきましたね。

本日は涼しくなってきた今の季節にピッタリな商品をご紹介します。

煮込んでつくるスープパスタの素 海老とチーズのトマトクリーム 130g(1人前)税込390円
海老の旨みにパルミジャーノ・レッジャーノを合わせ、まろやかなトマトクリームに仕上げました。
【おすすめの追加具材】 ブロッコリー、ミニトマト

煮込んでつくるスープパスタの素 ボンゴレビアンコ 130g(1人前)税込390円
あさりの旨みと白ワインのコクが特長のスープに、にんにくをきかせ、風味良く仕上げました。
【おすすめの追加具材】 ミニトマト、パプリカ

煮込んでつくるスープパスタの素 魚介のトマトガーリック 130g(1人前)税込390円
あさり、海老、鯛の旨みが特長のトマトスープに、ガーリックをきかせて仕上げました。
【おすすめの追加具材】 シーフードミックス、玉ねぎ

煮込んでつくるスープパスタの素 サーモンとマスカルポーネクリーム 130g(1人前)税込390円
生クリームとマスカルポーネのコクがあるスープに、サーモンの旨みとディルをきかせました。
【おすすめの追加具材】 ほうれんそう、きのこ

煮込んでつくるスープパスタの素 香味野菜とポルペッテ 140g(1人前)税込390円
イタリアの家庭料理をお手本に、やさしい味わいのスープにポルペッテ(肉団子)を加えました。
【おすすめの追加具材】 キャベツ、大根などの根菜類
<味を見直しました〉
・塩味を控えめにしました。
・パスタの食感とスープの仕上がりが最もおいしくなるよう、調理方法を見直しました。
・肉団子は使用する肉の部位や挽き方を見直し、つなぎの量を減らして、より肉のうまみと食感を感じられるようにしました。


日本では、アルデンテに茹でたパスタにソースをかけて食べるのが一般的です。
一方、パスタの本場イタリアでは、豆や野菜をベースにしたスープでパスタを柔らかくなるまで煮込む家庭料理の文化があります。

この現地の食べ方に着想を得て、「鍋ひとつで手軽に作れるパスタ」をテーマに開発。
スープとしても楽しめる品揃えや、お好みの野菜を加えられるアレンジ性を加え、日本の食卓に取り入れやすい商品に仕上げました。
また、ひとつの鍋で作れるため、洗い物も少なく、手軽に調理することができます。

パスタ好きのスタッフが実際に食べてみました。
作り方は、お鍋に本品と既定量のお水を入れ沸騰させ、お好みのパスタと野菜を追加し煮込むだけ。
スタッフは家にあったマカロニで作りました。

・ボンゴレビアンコ
 
046720-01-01.jpg
 
・海老とチーズのトマトクリーム
 
046720-01-02.jpg

どちらもとてもおいしかったです!
10分程度で簡単に作れるので、お料理する元気や時間のない方にもオススメですよ。
入れる食材によっても違った味が楽しめますので、自分好みの味を見つけてみてください。

皆さまのご来店お待ちしております。

無印良品500 星天qlay

MUJI passportアプリで星天qlayをフォローして、from MUJIからの最新情報をお楽しみください。
店舗のフォローは、店舗検索画面やこの記事の上部にある「フォロー」ボタンを押すことで行えます。
ボタンがエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページでも、フォローの文字がエンジ色に変わります。
 
046720-01-03.jpg

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品