無印良品500 エミオ狭山市
【無印良品500 エミオ狭山市】いつものもしもに備えて

2024/09/01
こんにちは!
無印良品500エミオ狭山市です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
9月1日は防災の日ですね。
先日も大きな地震があり、注意報が出たことで
防災グッズを見直された方もいらっしゃるかと思います。
日々のくらしの中で備えができている方も、そうでない方も
改めて、身の回りを点検してみませんか?
無印良品500 エミオ狭山市では普段使いしながら「もしも」の時に役立つアイテムを紹介いたします。
①もしものあかり
「LEDランタン」 ¥4,990
●屋内外で使える防沫仕様です。
●お好みの明るさに無段階で調整可能。
●単1形アルカリ乾電池×3本(別売)で使用可能。
●連続点灯時間(目安)
強=約30時間 弱=約200時間
「コンパクトヘッドライト」 ¥1,290
●軽量でヘッドライトとしてだけでなくクリップライトとしても使用可能です。
●リチウムボタン電池CR2032×2個付属
●点灯時間:(点灯)約15時間、(点滅)約140時間
●防滴仕様
②もしものエチケット
「歯みがきシート」 ¥290
●水を使わずにいつでもどこでも歯がみがけるシートタイプの歯みがきです。
「汗ふきシート」 12枚:¥190 30枚:¥450
●汗のベタつきが気になるときに、さっぱりとする汗ふきシートです。
③もしものごはん
「1/3日分の野菜を使った トマトスープ」 ¥350
●トマトの酸味を生かし、バジル、タイム、オレガノで香りよく仕上げたスープ。
じゃがいも、キャベツなど4種の具材を合わせました。
●長期保存可能(賞味期限は未開封の状態で最長2年)
「ごはんにかける 八宝菜」 ¥320
●うずらの卵や豚肉、たけのこなどの具材を生姜の香りがきいたスープで煮込み、
野菜の旨みを生かした中国の郷土料理をお手本にしました。
「温めて食べるパックごはん 雑穀米」 ¥290
●食感がよい発芽玄米と押麦に、古代米の一種の赤米・黒米を合わせたパックごはんです。
④もしもの避難
「エマージェンシーシート」 ¥490
●冷気や風、雨など、外気による体温低下を防げます。
●ブランケットのように体をくるんで、繰り返し使用可能。
「袖口が長い軍手」 ¥190
●長いリブ部分が、手首の上までしっかりカバーします。
●手を保護しやすいよう、目を詰めて編み、柔らかく、つけ心地◎
●手首の先には輪ゴムを入れず、着脱しやすい。
●サイズは=女性でも指先が余らないようにやや小さめに調整。
防災アイテムはそろえて安心というわけではありません。
いざというときに使い方がわからなかったり、賞味期限が切れていたりしないよう
防災の日をきっかけに確認してみましょう!
*********************
今後もこちらのおたよりにておすすめのアイテムや店舗の情報を発信いたします。
気になる方は「無印良品 500 エミオ狭山市」をフォローいただきますと、いち早く情報が届きます。
是非、フォローをお願いいたします!
