矢巾【4月中旬グランドオープン!】

【矢巾】シェアバッグってご存知ですか

1

売り場・サービス紹介

2025/02/15

こんにちは。
無印良品矢巾です。

ビニール袋の有料化に伴い、マイバッグをお持ちの方も増えてきたかと思います。
無印良品にも、様々な種類のマイバッグがそろっています。
やはり、無印良品といえばジュートマイバッグでしょうか。
 
2

しかし、マイバッグは持ち運びしやすいサイズの為、大きな商品やかさばるものを購入した際困った経験をした方もいるのではないでしょうか。
 
3

そんなとき知って欲しいのがシェアバッグの存在です。
 
3

こちら大・中・小と大きさが3種類あります。どのサイズでも150円となっております。

ご利用時にデポジット(預り金)150円を頂き、お客様が不要になった段階で、お近くの無印良品にお持ちいただければ、預かり金150円をご返金させていただくものです。

破れや汚れ、破損してしまったものでも大丈夫です。
5

ロゴも何も入ってないシンプルなデザインで長い持ち手と短い持ち手がついています。
一番大きいサイズには、無印良品の定番「体にフィットするソファ」も入るので持ち帰りにも便利ですね。

ご入用の際はスタッフにお声掛けください。
購入された商品に合わせて適切なサイズのものをお持ちいたします。

回収したバックは、状態がいいものは消毒した後、再度『シェアバック』として利用されます。
状態が悪いものは、BRINGプロジェクトの一部として、新たな素材へと生まれ変わります。

大きな買い物の際はシェアバッグ。
デポジットのためお客様への負担も少ないかと思います。
お店にお持ちいただければゴミにはならず、地球に優しいサービスとなっております。

ぜひ、気軽にシェアバック利用してみてくださいね。

今後も無印良品の便利なサービスをお伝えしていきますので記事の右上のボタンをポチッと押してフォローしていただけると嬉しいです。
6


オープン時のご来店、お待ちしております。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→