沼田栄町
【沼田栄町】クリスマス気分を盛り上げるお菓子をご紹介します

2024/11/25
こんにちは、沼田栄町です。
クリスマスシーズンってなんだかわくわくしませんか? 沼田栄町の店内もクリスマスのお菓子や雑貨がたくさん並んで、賑やかな雰囲気になっています。
ご紹介したい商品はたくさんあるのですが 数が多すぎて書ききれないので、お菓子の中からピックアップしてご紹介します。
無印良品のクリスマスといえばこれ!毎年大人気の 自分でつくる 組み立てる へクセンハウス。実は店内のどこかにスタッフが作ったヘクセンハウスが飾られています。探してみてくださいね。
クリスマスバウムリース バニラ と クリスマスバウムリース チョコ
バウムクーヘンにトッピングしてクリスマスリースのように飾り付けが出来るキットです。
カウントダウンカレンダー
カウントダウンカレンダーは欧米で広く親しまれている玩具菓子です。12月1日から、毎日ひとつずつ引き出しを裏返していき、クリスマスが来るのを待ちます。24種類のお菓子とイラストを楽しめるカレンダーです。
そして クリスマスの伝統菓子 シュトーレン。ドイツのお菓子で、クリスマスを待ちながら少しずつ食べるものだそうです。
おたより担当のお気に入りはこちら。
クリスマスオーナメントとお菓子のセット です。
クリスマスシーズンにヨーロッパで食べられるジンジャーマンクッキーなどのお菓子とオーナメントをセットにしました。
オーナメントは、6種類(ダーラヘスト、トムテ、ジンジャーマン、えんとつ掃除人、もみの木、りんご)の中からどれか1つが入っています。
どれが出るかドキドキ…
おたより担当は ジンジャーマンでした。オーナメントが欲しくて何箱も買っているスタッフもいるくらい人気です。
クリスマスシーズン限定の商品はぜひお早目にチェックしてみてくださいね。
これからもスタッフのおすすめ商品や楽しい情報を定期的にご紹介します。ぜひMUJI passportアプリをダウンロード、当店のフォローをお願いします。
無印良品 沼田栄町
クリスマスシーズンってなんだかわくわくしませんか? 沼田栄町の店内もクリスマスのお菓子や雑貨がたくさん並んで、賑やかな雰囲気になっています。

ご紹介したい商品はたくさんあるのですが 数が多すぎて書ききれないので、お菓子の中からピックアップしてご紹介します。

無印良品のクリスマスといえばこれ!毎年大人気の 自分でつくる 組み立てる へクセンハウス。実は店内のどこかにスタッフが作ったヘクセンハウスが飾られています。探してみてくださいね。

クリスマスバウムリース バニラ と クリスマスバウムリース チョコ
バウムクーヘンにトッピングしてクリスマスリースのように飾り付けが出来るキットです。

カウントダウンカレンダー
カウントダウンカレンダーは欧米で広く親しまれている玩具菓子です。12月1日から、毎日ひとつずつ引き出しを裏返していき、クリスマスが来るのを待ちます。24種類のお菓子とイラストを楽しめるカレンダーです。

そして クリスマスの伝統菓子 シュトーレン。ドイツのお菓子で、クリスマスを待ちながら少しずつ食べるものだそうです。
おたより担当のお気に入りはこちら。

クリスマスオーナメントとお菓子のセット です。
クリスマスシーズンにヨーロッパで食べられるジンジャーマンクッキーなどのお菓子とオーナメントをセットにしました。

オーナメントは、6種類(ダーラヘスト、トムテ、ジンジャーマン、えんとつ掃除人、もみの木、りんご)の中からどれか1つが入っています。
どれが出るかドキドキ…

おたより担当は ジンジャーマンでした。オーナメントが欲しくて何箱も買っているスタッフもいるくらい人気です。
クリスマスシーズン限定の商品はぜひお早目にチェックしてみてくださいね。

これからもスタッフのおすすめ商品や楽しい情報を定期的にご紹介します。ぜひMUJI passportアプリをダウンロード、当店のフォローをお願いします。
無印良品 沼田栄町