コープさっぽろ しずない

【コープさっぽろしずない】第2回ひだかさんぽ~カフェへ~|City to GO

スフレパンケーキ

イベント・地域情報/地域情報

2025/01/04

あけましておめでとうございます。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。

無印良品は、地域の方々との交流やつながりを深め、マチとヒトとモノをつなぐ「City to Go」という取り組みを行っています。
 地域のおすすめスポットを紹介する周辺情報の掲載もその取り組みの一つです。

今回はお散歩というよりドライブでお邪魔させて頂いた場所をご紹介します。
無印良品がある新ひだか町から海岸沿いにえりも町方面へ車を走らせると、
牧場沿いに赤いドアが目印の素敵な建物が目に入ります。
Cafe Nostalgia(カフェ ノスタルジア)さんです。
ノスタルジア様外観

店内はアンティーク調の家具や装飾品で彩られており、
窓からはやさしい外光が店内に差し込んでいます。 
ノスタルジア様内装

コーヒーはガラス製の器具を使い、蒸気圧を利用して淹れるサイフォン式です。
ガラスの器具と光とコーヒー、ずっと眺めていられます。 
サイフォン

お店の看板メニュー、「ふんわりもっちりスフレパンケーキ」とサイフォンで淹れた
コーヒーを頂きました。パンケーキは1枚~3枚までオーダー可能です。
パンケーキは2段、そしてバニラアイスもトッピングして笑顔がこぼれるオーダーです。
スフレパンケーキ

ナイフを入れると、このような断面、ふわふわです。シロップ、ホイップクリーム、アイスをからめて・・・。
そして合間にコーヒーを口にして・・・。何とも幸せなひと時を頂きました。
パンケーキ断面

訪れた日はとても寒く、雪も降ったりしていましたが、あたたかな店内と照明、やさしい外光、
素敵なパンケーキとコーヒーでゆっくりと過ごすことが出来ました。
コーヒー
 
店名の「Nostalgia(ノスタルジア)」はお客様がこのお店を訪れたことを
思い出として懐かしんで頂きたいとの思いからつけられました。

他にもキッシュやケーキ、パフェなどがありコーヒーや紅茶と一緒に頂く事ができます。
食材には北海道産や地元産を使用しており、こだわりがうかがえます。
お店のオーナーさんは、
「心のこもったお食事やお飲み物を提供して、ゆっくり時間を過ごせる場所としたい」
とお話しされていました。
北海道の冬はながく、とても寒いですが、ノスタルジアさんの店内でゆっくりと読書をしながら
お食事やお茶を楽しんだり、お友達や家族とお話しをしたりと冬のお出かけもいいですね。

—今回紹介させていただいた場所—

Cafe Nostalgia(カフェ ノスタルジア)

住所:北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞342
TEL:080-8181-5383
開館時間:11時~17時 
定休日:月・火曜日、年末年始
2025年より月・火曜日が祝日の場合営業予定

無印良品 コープさっぽろしずない


 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→