スーパーセンターオークワ南紀

【SCオークワ南紀】お店の生け花を紹介します

お花の先生

イベント・地域情報/地域情報

2025/04/09

こんにちは。無印良品スーパーセンターオークワ南紀です。
いつもおたよりをお読みいただき、ありがとうございます。
 
当店では、オープンした当初から花芸安達流の生け花の先生に毎朝お越しいただき、
OPENMUJIスペースにお花を活けていただいています。
 
これから、おたよりでお花の名前や、使用している器についてご紹介をしていきますので、
お花がお好きな方や、生け花にご興味のある方にお読みいただければと思います。
 
お花 アルストロメリア

 ~ 展示中のお花 ~
 
・ピンクの可愛らしいお花はアルストロメリア。南アメリカ原産の外来のお花です。
・かすみ草。ナデシコ科。和名はムレナデシコ。
・すーっと軽やかに伸びた葉っぱはドラセナ。

お花が活けてある器は長水盤(ながすいばん)。水色がとても涼やかですね。
 
・緑が綺麗な木は馬酔木(あせび)。小さな白いお花がついています。
 
こちらの木が活けてある器は先生のお母さまも使われていたそうです。
 
馬酔木(あせび)

 先生からは、
「オープンの時からお花を生けられるご縁をいただいて、楽しんで生けさせていただいて、ありがとうございます。季節のお花を見に来てくださる方がいらっしゃって嬉しいです。」とのお言葉をいただきました。
 
先生はご自宅で生け花のお教室などを開かれています。
ご興味のある方は、先生のインスタグラムページなどをご覧ください。
Instagram @xuanyezantong
 
 
 
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→