スーパーセンターオークワ南紀

【スーパーセンターオークワ南紀】つながる市出店者のご紹介

表紙

イベント・地域情報/イベント

2023/06/07

こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
 
オープンと同時に開催するつながる市。
今回のオープンに先立ち、ご縁があって無印良品のものづくりの考え方、当店でつながる市を開催したい想いに共感いただいた8店舗に出店いただくこととなりました。

 
Patisserie RaRe
出店日:6/9 |金| - 6/10|土| 洋菓子
 
新宮市でお菓子店を営まれています。
フランス菓子づくりの技法をベースに、地域食材を取り入れ、独自のお菓子を作られています。
Patisserie RaRe

くらしごと
出店日:6/9 |金| - 6/10|土| 鹿革細工
 
那智勝浦町色川にある店舗兼工房で、新宮・東牟婁郡地区で獲れた鹿革を使ったものづくりをしていらっしゃいます。つながる市では、夏のお出かけが楽しくなるバックや父の日の贈り物におすすめの作品が登場します。
くらしごと

 
樹の音カフェ
出店日:6/9 |金| 焼き菓子・コーヒー豆
 
那智勝浦町の山の中にある小さなカフェ。からだに優しい旬の食材を使ったランチやスイーツを販売されます。自家焙煎コーヒー豆、グルテンフリー、白砂糖不使用の焼き菓子を販売されます。
樹の音カフェ


MOKUHARU
出店日:6/10|土| - 6/11 |日| 木製雑貨
 
「世界に一つだけ、あなたのための家具」をコンセプトとした新宮市にある一枚板・天然木家具ショールームをされています。「熊野で育った紀州・熊野材を、もっとたくさんの人に届けたい」、そんな想いから木製雑貨を販売されます。
MOKUHARU


manufact jam 楓
出店日:6/10|土| - 6/11 |日| うつわ・台所用品・雑貨
 
杢背のカトラリーやお皿などの台所用品、針山など生活道具を作られています。全国からうつわや鞄、服飾品などをはじめとする手仕事、そして古くから世界中に伝わる小道具などを集め紹介していらっしゃいます。
manufact jam 楓


菓子 朝の音
出店日:6/11 |日| 焼菓子
 
新宮市駅前本通り商店街のお菓子・ケーキ店です。那智勝浦町色川さんの卵、国産小麦粉、てんさい糖など、オーガニック素材にこだわった、からだに優しいお菓子作りをされています。
 
朝の音


SUNNYWOODSTORE
出店日:6/9 |金| 木工ワークショップ
参加費 1,000円 事前予約不要
 
紀州材の杉、檜の廃材をアップサイクルでキーホルダーを作ります。木材に英字を打刻し、スタッフがウッドバーニングという手法で文字をなぞることで、日が経つにつれて味わいのある文字が浮き出ます。
SUNNYWOODSTORE


くまの手仕事研究所
出店日:6/9 |金| , 6/11 |日| 羊毛ワークショップ
 
  1. 羊毛の糸紡ぎ 予約不要
    参加費 1,000円
  2. 羊毛フェルトコースターづくり(こちらは事前予約となっております)
    参加費 2,000円

本宮で羊を飼育され、羊毛を刈り取り、手作りで様々な作品を創作されています。
今回は、羊毛の糸紡ぎと羊毛フェルトのコースターづくりの2つワークショップを開催されます。
くまの手仕事研究所

人と人、人とものをつなげる「つながる市」
ぜひ、出店者の方々との会話を楽しみ、皆さんの暮らしに感じ良さがまた一つ増えたら幸いです。
 
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

 
店舗フォローをよろしくお願いいたします。