スーパーセンターオークワ南紀

【SCオークワ南紀】第7回つながる市開催のお知らせ③

つながる市 表紙

イベント・地域情報/イベント

2023/12/12

こんにちは。
無印良品 スーパーセンターオークワ南紀です。
今回のつながる市は、12月16日(土)、12月17日(日) の二日間に渡って開催いたします。
開催までの間、出店していただく7店舗をご紹介いたします。
今回は、前回もご出店いただいたくらしごとさん、朝の音さん、Peek a booさんです。

◎くらしごと
Instagram: @kurasihgoto_teshigoto

 
くらしごと ワークショップご案内
くらしごと鹿革 鞄
鹿革 ポーチなど

◎くらしごとさまからのコメント
―暮らしは仕事、仕事は暮らし― 
那智勝浦町色川にて、紀南地方で獲れた鹿の革を使用し製作しています。私たちの住む山間に生存する鹿は、色川の加工処理施設で原皮となり、東京での皮革過程を経て、革となって戻ってきます。日々の暮らしの中で使用された鹿革作品は、その方にとても馴染み、より美しくなります。柔らかく、しなやかな鹿革に触れてみてください。
 
出店内容
 クリスマスプレゼント向けに、アクセサリーやコインケース、キーリングなどの鹿革の小物をご用意いたします。クリスマスシーズン限定カラーでお包みします。親しいご友人やご家族、大切な方への贈り物にご利用ください。またこの一年のお疲れ様の気持ちを込めて、ご自身へのご褒美にもおすすめです。当日はお子様向けのクリスマスオーナメント作りと、手のひらサイズのコインケース作りのワークショップを開催予定です。
 
 
〇ワークショップ内容
  1. オーナメント作り (予約満員となりました)
     
赤と緑の鹿革を使ってクリスマスのオーナメントを作ります。ボールチェーンを取り付けるので、鞄やランドセルに付けたり、キーホルダーとしてもご使用いただけます。1組のお申し込みにつき、1セット(オーナメント2個)のご用意となります。縫い針を使用しますので、9歳以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。
 
料金 1500円
 
鹿革ハニカムコインケース作り (現在も予約承り中です)
ハニカム型の手のひらに乗るサイズのコインケースです。お好きな色の革をお選びください。初心者向けの内容ですので、お気軽にご参加ください。革同士を張り合わせたり、縫い穴を開けたりと、基本的な行程を行います。とても楽しいですよ。
 
料金 2500円
 
決済方法 当日払い、PayPayご利用可
 
〇イベント詳細
12月17日 13:00〜15:00 定員4名様
 
③講師紹介
大西 茜 くらしごと店主 鹿革作家
那智勝浦町色川にて、紀南地方で獲れた鹿革を使い、製作を行なっています。
柔らかく、しなやかな鹿革に触れてみませんか。
レザークラフトを皆様と一緒に楽しめたら嬉しく思います。
 
なめらかで柔らかな鹿革を用いたオーナメントとコインケース、特別感があって素敵ですね。赤と緑の革で、クリスマス気分も一層盛り上げてくれそうです。ぜひ、ご参加くださいませ。
 


 
◎朝の音
Instagram: @asanone__
 
朝の音 ギフトセット
 
朝の音お菓子セット

 
◎朝の音さまからのコメント
那智勝浦町色川の、晴れたら農園さん、原農園さんの美味しい卵、甜菜含蜜糖、国産小麦やオーガニックナッツ、ココナッツオイル等、素材を生かした素朴なお菓子を販売します。
 
〇出店内容
クリスマスの時期に楽しまれるフランス菓子•ベラベッカをご用意致します。ナッツ•ドライフルーツ•やさしいスパイスがぎっしり詰まった洋酒芳る酵母菓子です。
 
 
ベラベッカってご存じでしょうか。アドベントスイーツの新定番として近年話題のフランス発のクリスマス菓子で、「洋梨(ポワール)のパン」を意味するベラベッカ(Berawecka)は、「パンドポワール」とも呼ばれるフランス・アルザス地方の伝統菓子です。名前の通りドライフルーツの洋酒漬けやナッツを混ぜて焼いた濃厚なお菓子で、日持ちするのが特徴です。
クリスマスの足音が近づいてくるこの時期にこそ食べたい一品ですね。ぜひ、お試しくださいませ。
 
 
◎Peek a boo
Instagram: @peekabooegawanami

 
peek a booダーニング作品
peek a booさん ダーニング作品2
peek a booさん ダーニング作品3

 ◎Peek a booさまからのコメント
御浜町で服屋を営んでいます。
手仕事の経験を活かし、つながる市ではダーニングのワークショップを開催いたします。
 
〇ワークショップの内容
ダーニングの技法を使って作るブローチ
材料費込み 3000円
 
〇商品内容
ダーニングの糸
ダーニングに使用する道具、布
ダーニングの技法を使った小物
 
今回もダーニングを楽しめるワークショップを展開していただきす。カラフルでわくわくするような配色を用いて魅せてくれるPeek a booさんのダーニング技法でブローチが作れるなんて素敵です。
ぜひ、ご参加くださいませ。
 
 
 
~~~~第7回 つながる市~~~~
日程: 2023年12月17日(日)
時間: 各日10:00~16:00
場所: 無印良品 スーパーセンターオークワ南紀 店内
     OPEN MUJI (店内中央にある休憩スペースです)
出店者:
■くらしごと (雑貨のワークショップ)
■朝の音 (食品)
■Peek a boo (服飾雑貨)
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手に取って、出店者さんとの会話を楽しんで、心地の良い時間を過ごされますように。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 
 
 
 

関連記事