無印良品新大村駅前です!
本日は、ただ今新大村駅前で絶賛おすすめ中の
ゼリーたちを使用したアレンジ夏レシピを
ご紹介したいと思います!
じわじわと暑くなってきた、これからの季節に
ぴったりなメニューばかりです!
ぜひお試しください!
① \『ゼリースカッシュ』/
暑い日に飲みたい!
さっぱりとした炭酸ドリンク風アレンジ!
クラッシュしたゼリーが炭酸のシュワシュワ感と
マッチして、さらにレモンやライムを添えると、
清涼感と爽快感を一度に味わえちゃいます!
色も綺麗なので、ちょっとしたパーティーの
ウェルカムドリンクにも良さそうですね◎
■材料
・お好きなゼリー
(今回は凍らせて飲むゼリーを使用)
・炭酸水
(今回は無印良品のライムサイダーを使用)
・レモン・ライムなど(なくてもOK)
■作り方(超絶簡単)
凍らせたゼリーを半解凍にしてグラスに絞り出し、
炭酸水を注いで混ぜる。仕上げにレモンやライムを
添えると爽やかさがupします!
■感想
食感がとてもおもしろくておいしかったです!
今回はグラスで作りましたが、
ボウルなどに作ってフルーツを入れたら、
お誕生日会や、お子さま向けの夏のイベントにも
ぴったりだと思います!逆に、大人向けには
アルコールと合わせても良さそうです!
② \『ゼリーパフェ』/
見た目もかわいく、テンションが上がる
冷たいデザートアレンジ!おうちで簡単に、
彩りきれいなパフェはいかがですか?
おうちでつくるからこそ、トッピングも自由自在!
ご家族や、お友達と一緒につくるのも楽しそう
ですね!小さなグラスにひとくちパフェにしても◎
■材料
・お好きなゼリー
(今回は凍らせて飲むゼリーを使用)
・ヨーグルトやバニラアイス
・コーンフレーク
・フルーツやミントなど
■作り方(またしても超絶簡単)
グラスにコーンフレーク→ヨーグルト→
凍らせたゼリーを絞って層にする。
フルーツやミントをのせて完成!
■感想
シークヮーサーの柑橘の良さを生かしながら
ソルティの塩味がバニラアイスのなめらかな
甘みとマッチしておいしかったです!
個人的にはアイスと合わせるのが意外にも
おいしかったので次は違ったアイスとも
合わせてみようと思いました!
③ \『ゼリーシャーベットスムージー』/
全てをミキサーにかけるだけなので、簡単!
栄養バランスも良く、朝食にもぴったり!
お砂糖入れなくても満足感の高いレシピです。
いつもと違ったスムージー飲んでみませんか?
■材料
・凍らせて飲むゼリー(半分凍った状態)
・バナナ 1/2本
・牛乳 100ml
・氷 2〜3個
そして!今週末6/23(日)には試食会も開催します!
■日時
6/23(日) 14:00〜15:00
■内容
凍らせて飲むゼリー ソルティシークヮーサー
肌のことを考えてつくったゼリー
マンゴーとサジーの2種をご試食いただけます。
(※なくなり次第終了とさせていただきます)
『新大村駅前』の店舗フォローもぜひお願いします!
ご来店いただいたお客さまは、
新大村駅前での【チェックイン】もお忘れなく!
また次回の投稿でお会いしましょう!