こんにちは。無印良品バロー中小田井です。
最近、雪も降り寒さが本気を出してきています…
寒がりな私は完全防備で寒さと戦っています。
本日はこないだ家族で食べた“手作り鍋の素 海老のビスク鍋”を紹介します。
これを選んだ決め手は海老が好き!なので選びました^^
作り方はこのような感じです。
〇鍋に入れたい材料をカット
〇鍋に鍋の素と牛乳を入れてよくかき混ぜ、火にかける。
〇煮えにくい具材から順に入れて、火が通ったら完成です!
私が実際に入れた食材です。
キノコが大好きなので多めにいれてたくさん食べました!
とっても簡単でゆっくり調理していたので、30分くらい時間がかかりました。
目安は15分となっています。
実際に完成した鍋がこちらです!
今思い出しても美味しかったです!海老の風味がしっかりしていて海老好きな私には
たまらなかったです^^
ところでみなさん思ったことがあったのではないでしょうか?
「海老は入れないのか…?」と。
あえて海老はしめにあえて使ってみました。
そして、しめはリゾットではなくパスタにしてみました!
チーズを入れたことにより美味しさが増し、まろやかさも増して相性抜群でした!
余ったスープにはガーリックトーストもつけて食べました。
これもまた美味しくて食べ終わって頃にはお腹がパンパンになりました!
家族もみんな美味しいと食べてくれて幸せな気持ちになりました*
みなさんもぜひ寒い日は鍋を囲って食べませんか?
身も心もあったかくなること間違いなしです。
本日もおたよりご覧いただきありがとうございます。
この投稿が良いと思って頂けたら「いいね!」と「フォロー」をよろしくお願いいたします。
無印良品 バロー中小田井