コープさっぽろ きたひろしま

【コープさっぽろきたひろしま】 「いつものもしも(防災について)~9月1日は防災の日③」

いつものもしも

スタッフのおすすめ

2023/09/06

みなさまこんにちは。 
 
9月6日は、2018年に「胆振東部地震」が発生した日であること記憶されている方もたくさんいらっしゃると思います。

 今回は、「ローリングストック(食品)」についてです。
 
前回までに「あかり」と「衛生用品」についてご案内しましたが、、非常時に備えて食品も備蓄しておくともしもの時に安心ですね。
しかし、改めて「非常食」として揃えるのも、なかなか難しく思われますが、いつも食している食品も、「ローリングストック」として、備えるようにすると、特別な準備をしなくても、災害時の備えとなります。
 
例えば、レトルト食品を家族人数分×3個常に買い置きをすることとし、食べた分を買足すことを繰り返せば、それは「ローリングストック」となります。
長期保存対応の物でなくても、レトルト食品や缶詰、瓶詰などは比較的賞味期限が長く、数か月から1年くらい保管できるものもあります。
 
ローリングストックにおすすめのアイテムをいくつかご紹介します。
 
・レトルトカレー 290円から
*レトルトカレーは画像掲載以外もお取り扱いがあります。

 レンジや湯煎で温めることが出来ます。
 
カレー&パックごはん

 ・温めて食べるパックごはん 白米 190円
・温めて食べるパックごはん 玄米 290円
・温めて食べるパックごはん 雑穀米 290円
・温めて食べるパックごはん ジャスミン米 290円
 
レンジや湯煎で温めることが出来ます。

・フリーズドライスープ・みそ汁 各種 420円
*フリーズドライスープ・みそ汁は、画像掲載以外もお取り扱いがあります。
 
FD

 お湯を注ぎ、軽くかき混ぜ、約1分で出来上がります。
 
通常のライフラインが途絶えた時に備え、カセットコンロとカセットボンベも用意があると安心ですね。
 
・カセットこんろ・ミニ 6,490円
・カセットこんろ・ミニ用ケース 2,490円
 
カセットこんろミニ

 ・カセットこんろ 6,990円
 
カセットこんろ

 ・カセットこんろ用ガスボンベ 590円
 
カセットこんろ用ボンベ

 くらしの備え。いつものもしも。 | 無印良品 (muji.com)

無印良品の商品が災害時にもお助けアイテムとして、お役立ちできればうれしいです。
                                                                                                                              
 
無印良品 コープさっぽろきたひろしま