みなさまこんにちは。
「無印良品コープさっぽろきたひろしま」です。
12月22日は「スープの日」です。ご存じでしたか?
日本のスープ業界の発展を目指して、1980年(昭和55年)にスープ製造企業などにより結成された日本スープ協会が制定したとの事です。
日付は温かいスープをより美味しく感じることができる「冬」であり、「いつ(12)もフーフー(22)とスープをいただく」と読む語呂合わせから12月22日となったようです。
無印良品でもいろいろなスープを扱っています。
1:FD(フリーズドライ)タイプ
「食べるスープ 5種野菜のミネストローネ」や「食べるスープ 北海道玉ねぎのオニオンスープ」・「食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ」など、FD4個入り 各種 税込420円
2:レトルト(レンジで温める)タイプ
「素材を生かしたスープ 海老のビスク」や「素材を生かしたスープ ポルチーニクリームのポタージュ」・「素材を生かしたスープ かぼちゃのポタージュ」・「素材を生かしたスープ 枝豆のポタージュ」 各種 税込250円
3:レトルト(お湯で温める)タイプ
「1/3日分の野菜を使った オニオンスープ」・「1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ」・「1/3日分の野菜を使った トマトスープ」 各種 税込350円
慌ただしい年末年始や、寒さ厳しい季節に温かいスープはいかがでしょうか。
ぜひ、「無印良品 コープさっぽろきたひろしま」をフォローして頂けるとうれしいです。
無印良品 コープさっぽろきたひろしま