アイ・モール三好

【アイ・モール三好】ジビエのカレーで考える環境のこと

0115

スタッフのおすすめ

2025/01/15

こんにちは。無印良品 アイ・モール三好です。

本日は「素材を生かしたジビエのカレー」2種類をご紹介いたします。

「ジビエ」とは、フランス語で狩猟によって得られた野生動物の肉のことです。
猪や鹿は、日本の里山に多く生息していますが、近年その生息数が多くなりすぎていることが問題視されています。

無印良品では、農耕地の保全や里山の循環につながる、ジビエの利用を拡大する取り組みを推進していきたいと考えています。

自然環境で育った猪や鹿は、運動量が多いため、筋肉量が多く、脂肪が少ないのが特長です。
そのため、ジビエは牛・豚肉に比べカロリーが低く、鉄分などが豊富に含まれ栄養価が高く、味わいのある自然の旨味が感じられます。

 
0115

素材を生かしたジビエのカレー 猪肉と3種の豆のカレー 180g(1人前) 490円

【辛さの目安】
3辛 ★★★☆☆

猪肉のひき肉と、ひよこ豆やレッドキドニー(赤いんげん豆)などの3種類の豆を合わせた、食べごたえのあるキーマカレーです。
クミンやカルダモンといったスパイスを使うことで、香りがよく、深みが広がる味わいです。

 
0115

素材を生かしたジビエのカレー 鹿肉とマッシュルームのカレー 180g(1人前) 490円

【辛さの目安】
3辛 ★★★☆☆

鹿肉のひき肉と、マッシュルームを合わせた欧風カレーです。
ソテーした玉ねぎ、デミグラスや赤ワイン、りんごを加え、コクと甘みを引き立てています。


「ジビエは独特な臭みやクセがあるのでは?」と敬遠しがちですが、どちらの商品も、臭みもクセもなく、とても食べやすい味わいとなっております。

ジビエ料理を食べてみたいけど、なかなか手を出しづらい…という方に、特におすすめです。
レトルトのカレーなので、気軽に挑戦していただけます。

ジビエを食べることにより、避けては通れない環境問題について、少しでも考えるきっかけにつながれば、と願っています。
 

関連商品