富山堀川本郷

【富山堀川本郷】堀川本郷に寄ってかれ!フライパンでつくるナンのアレンジレシピ

キービジュアル

食のお便り/レシピ

2024/07/22

こんにちは!
無印良品富山堀川本郷です。
 
いよいよ今週末からパリオリンピックが始まりますね!
オリンピック、夏休み、お盆休み・・・
家族や友人、大勢で集まって盛り上がる機会が増える夏が始まります!
 
そこで本日は、みんなでワイワイ楽しく作って食べられる
アレンジメニューを紹介いたします!
 
メニュー名
「フライパンでつくるナンとパスタソースを使ったピザ」
 
 
材料はこちらです。
 
材料
フライパンでつくるナン 税込190円
・パスタソース ポモドーロ 税込350円
・お好きな具材(今回はトマトとズッキーニを使用)
・お好きなチーズ(今回はとろけるチーズとモッツァレラチーズを使用)
 
 
作り方はとても簡単です!
※詳しくは袋の裏面をご確認ください。
 
  1. ナンミックス1袋、水100ml、油小さじ1をひとまとまりになるまで混ぜます。
    (最初は手にくっつきますが、徐々にまとまるので安心してください!)
    作り方1
     
  2. 室温で10分寝かせた生地を伸ばして、パスタソースをぬり、
    好きな具材をトッピングします。
    (一袋で大皿2枚分の生地ができました)
    作り方2
  3. フライパンでつくるとありますが、今回はピザなので
オーブンで焼いてみました(250度15分でこんがり焼けました)
 
完成図
完成です!!
 
 
食べてびっくり、簡単なのにかなり完成度の高い
おいしいピザに仕上がりました!
おいしくて、これはもうおたよりで紹介せねば!と思い
記事にいたしました(笑)
 
子ども用に
辛くない 国産りんごと野菜のカレー
を使ったカレーピザも作りましたが、こちらも絶品でした!
 
カレーピザ
 
無印良品にはたくさんの種類のパスタソースやカレーがあるので
ぜひみなさんもお好きな味を選んで
手作りピザ、作ってみてください♪
 
さて、楽しんだあとの後片付けって大変ですよね・・・
そんなときは、人が多く集うときに便利な使い切りの食器
バガスと竹パルププレート 
竹フォーク
を用意しておくと、後片付けが少し楽になりますよ!
 
紙皿とフォーク
 
今回のこのアレンジレシピは
無印良品のネットストアの特集ページ
お店のスタッフおすすめレシピ」を参考にしました。
 
ほかにもいろんなレシピが載っていて
見るだけでワクワクするので
みなさんもぜひご覧ください!
夏休みの自由研究にもいいかもしれません♪
 
 
それでは、みなさんの「ピザつくったよ!」のお声を
楽しみにしています!
ご来店お待ちしております!
 
無印良品 富山堀川本郷
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品