こんにちは。
無印良品ヨークベニマル大和吉岡です。
ゴールデンウィークはリフレッシュできましたでしょうか。
連休も終わり、だんだんと夏を感じさせる陽気の日が増えてきましたね。
そんな時に手軽につるっと食べれる「盛岡冷麺」をご紹介いたします。
■盛岡冷麺とは
わんこそば、じゃじゃ麺とあわせて、盛岡3大麺と称される岩手の郷土料理です。
朝鮮半島の冷麺を参考に独自の製法と味が考案され、昭和中期に市内の焼肉店でメニューに加えられたのが始まりです。
つるつるとした食感と、コシの強さが特長の麺に、牛肉や豚肉の旨味に酸味、辛味のあるスープの素が入っています。
太い麺に負けない、味わいのあるスープで仕上げており、1食で満足できる商品です。
具材を準備するだけで簡単に作れるので夏バテにもってこいです。
お酢を入れてさらにさっぱりと食べるのがおすすめです。
私のおすすめ具材は納豆です。スープにとろみが出てコシのある麺に絡み、よりつるっと食べることができます。
いかがでしたか?
これからの夏場に向けてピッタリな「盛岡冷麺」のご紹介でした。
毎年人気の商品ですので、ぜひ召し上がってみてください。
ご来店心よりお待ちしております。
今後の配信の参考にしたいので、この記事が「参考になった!」方はハートマークのタップをお願いします。
今後もfromMUJIにて店舗情報やスタッフのおすすめなどを配信いたします。
ぜひ店舗をフォローしてお待ちください。フォローはこちらから
無印良品ヨークベニマル大和吉岡