ゆめタウン武雄

【ゆめタウン武雄】無印良品で楽しむ七夕。

1

スタッフのおすすめ

2025/07/07

こんにちは。
無印良品ゆめタウン武雄です。

7月7日、七夕ですね。
一年に一度、皆さんは天にどんなお願いをされますか?

今日のおたよりは“無印良品で楽しむ七夕”のご提案です。


 
2


使用した商品
おりがみ(消費税込み120円)
麻ひも(消費税込み290円
おりがみを短冊にしたり、飾りを作ったり。
 
3

結びつけるひもは、麻ひもで。
麻ひもは土に還る性質があるそうです。

 
た

無印良品にある観葉植物に飾り付けてみました!
当店スタッフの切なる願い、無事に叶いますように…♩
なかなか笹や竹を手に入れることが難しいと思うので、手軽にご自宅にある観葉植物に飾るのもアリかなと思います!


次は食で楽しむ七夕を。

 
や


使用した商品
冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし(消費税込み390円)
 
そ

七夕そうめんのアレンジレシピとして、茹でてしっかり水洗いしたそうめんの上に『冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし』を置き、
水を注いで氷をいれて出来上がりです。
お好みで麺つゆをかけてみても♩


使用した商品
冷やし麺つゆ 梅しそおろし(消費税込み290円)
 
う

『冷やし麺つゆ 梅しそおろし』を使い、トッピングにオクラとネギを。
オクラがお星様の形で、七夕らしい雰囲気を出してくれます。
さっぱり味わっていただけます。




例えばお子さまと簡単に星の型抜きをした野菜でカレーを。
 
か

小さいお子さまから楽しめる『辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールー』で作ってみませんか?

 
さ


ライムサイダー』や『ナタデココ&甘夏』に、白玉や星の型抜きをしたゼリーを浮かべて七夕のデザートにしてみたり。


無印良品の商品を使ってさまざまな楽しみ方ができます。

一般的に七夕は7月7日ですか、旧暦の7月7日(今年は8月25日だそうですよ)や、1ヶ月後の8月7日に七夕をお祝いする地域もあるそうです。
今日は七夕のお祝いが間に合わない方もまだまだ楽しめますね♩

無印良品の商品で、季節のお祝いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後に。私の願いは、おたよりを読んでいただいているあなたの幸せです♩


無印良品ゆめタウン武雄

関連商品