ゆめタウン武雄

【ゆめタウン武雄】 波佐見焼のくらわんか飯碗

くらわんか飯碗

スタッフのおすすめ

2025/09/25

こんにちは。
無印良品ゆめタウン武雄です。

おたよりで炊き込みごはんの素をご紹介しておりますが、炊き立てのご飯をよそって美味しくいただくために、お気に入りの飯碗が欠かせません♩

 
くらわんか飯碗


商品名:『波佐見焼 くらわんか飯碗
    小 990円 大 1,090円
カラー:縦ライン、錆巻き

波佐見焼の白さを生かした手書きのラインと縁の錆巻きが特徴の飯碗です。


そもそも「くらわんか碗」とは?
江戸時代に商人が、食べ物を売る「くらわんか舟」で使用されていたものだそうです。
舟の上でも安定するように重心が低くどっしりと安定していて、手にフィットしやすい作りです。
一度手に取ると納得していただけると思います!
 
くらわんか飯碗


波佐見焼は、武雄市のお隣、長崎県波佐見町で作られています。
波佐見町はおしゃれでとても素敵な町です。
ぜひ波佐見町〜無印良品ゆめタウン武雄のコースで秋のお出かけしてみませんか♩

ご来店お待ちしております。

無印良品ゆめタウン武雄

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品