ミナモア広島
【ミナモア広島】秋の定番|炊き込みごはんの素 栗ごはん

2025/08/29
こんにちは。無印良品ミナモア広島です。
まだまだ暑い日が続きますが、秋の季節も近づいてきましたね。
無印良品でも秋の定番ごはんの栗ごはんが入荷しましたのでご紹介します。
栗の甘みを生かしたごはんの素です。
風味の良い昆布仕立てのだしで、素材を生かして仕上げました。
作り方は簡単で、材料はお米2合を用意してください。
まず、お米2合をとぎ、だしを入れます。
それから、お米2合炊くときと同じ目盛まで水をいれてよくかき混ぜます。
そしてその中に具材を入れて平らにし、かき混ぜずに炊飯します。
具材の中の液も一緒に入れてください。目盛よりも水分が多くなりますが問題ありません。
あとは炊き上がるのを待つだけ。
風味の良い昆布仕立ての栗ご飯をぜひお試しください。
無印良品ミナモア広島では
ほかにも秋刀魚や松茸などのの炊き込みごはんの素がありますのでぜひお試しください。
―――――――――――――
■お探しの商品が当店でのお取扱いがない場合は、ぜひ店舗受け取りサービスをご利用ください。詳しくはスタッフまでお声がけください。
店舗受け取りサービス:
欲しい商品をネットストアで注文、あとは店舗で受け取るだけ。時短できて配送料無料のお得で便利なサービスです。
―――――――――――――
おたより配信では、店舗からのお知らせやスタッフのおすすめ商品・商品情報、お得なサービスなどを発信していきます。
ぜひ、フォローしてミナモア広島を応援してくださると嬉しいです。
まだまだ暑い日が続きますが、秋の季節も近づいてきましたね。
無印良品でも秋の定番ごはんの栗ごはんが入荷しましたのでご紹介します。

風味の良い昆布仕立てのだしで、素材を生かして仕上げました。

作り方は簡単で、材料はお米2合を用意してください。
まず、お米2合をとぎ、だしを入れます。
それから、お米2合炊くときと同じ目盛まで水をいれてよくかき混ぜます。
そしてその中に具材を入れて平らにし、かき混ぜずに炊飯します。
具材の中の液も一緒に入れてください。目盛よりも水分が多くなりますが問題ありません。
あとは炊き上がるのを待つだけ。
風味の良い昆布仕立ての栗ご飯をぜひお試しください。

無印良品ミナモア広島では
ほかにも秋刀魚や松茸などのの炊き込みごはんの素がありますのでぜひお試しください。
―――――――――――――
■お探しの商品が当店でのお取扱いがない場合は、ぜひ店舗受け取りサービスをご利用ください。詳しくはスタッフまでお声がけください。
店舗受け取りサービス:
欲しい商品をネットストアで注文、あとは店舗で受け取るだけ。時短できて配送料無料のお得で便利なサービスです。
―――――――――――――
おたより配信では、店舗からのお知らせやスタッフのおすすめ商品・商品情報、お得なサービスなどを発信していきます。
ぜひ、フォローしてミナモア広島を応援してくださると嬉しいです。
