こんにちは。無印良品東京農工大学府中キャンパスです。
本日は、当店にて期間限定で取り扱い中の、和歌山県のブランド桃を使用した『あら川の桃シロップ』をご紹介します。
日本有数の桃の産地である和歌山県紀の川市に、400年もの歴史をもつ伝統産業『あら川の桃』。
この美味しい桃の、廃棄になっていた種や皮から抽出された桃エキスを配合して作った、甘くて美味しい風味豊かなシロップです。
炭酸で、3倍希釈で割って飲んでみました。
うん、美味しい!
濃厚で、桃の豊かな香りと味わいが口の中に広がります。
廃棄されてしまうはずだった種と皮で、こんなにもしっかり桃の風味を味わえるなんて感動です。
自然の恵みを、余す事なく感謝して使い切るという事が、高い満足感となって身体の内側で感じられ、
とっても贅沢なひと時になりました。
お酒にも合いそうだったので、ジンと炭酸水で割ったものを飲んでみました。
甘くて飲みやすいカクテルになり、さっぱりしていて暑い日におすすめです!
他にも、ヨーグルトやアイス、ホットケーキにかけたり、牛乳と割って飲んだり、色んな使い方がありそうです。
これからの暑い日にはかき氷にかけても良さそうですね。
また店舗にて、葡萄のシロップも販売しています。
ワイン作りで生じる搾った後の澱を活用した、大阪柏原産の河内ぶどうを使用したシロップです。
店舗限定、期間限定での販売になりますので、是非試してみてはいかがでしょうか。
おたより配信では、店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など、
無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆様にお届けします。
ぜひ、「
東京農工大学府中キャンパス」の店舗フォローよろしくお願いします。
それでは、また次回のおたよりでお会いしましょう。
東京農工大学府中キャンパス