東京農工大学府中キャンパス

【東京農工大学府中キャンパス】暑い夏にさっぱりおいしい国産フルーツのアイスキャンデー

国産フルーツのアイスキャンデー

スタッフのおすすめ

2025/06/23

こんにちは、無印良品東京農工大学府中キャンパスです。
 
本日は、新発売の「国産フルーツのアイスキャンデー」を三種類ご紹介いたします。

使用原料は果汁や果皮シロップ、砂糖、水のみで、シンプルな原料にこだわり、国産果物の素材の味を生かしたアイスキャンデーです。

ラインナップは瀬戸内カラマンダリン、瀬戸内レモン、小笠原諸島パッションフルーツで、すべて税込250円です。

 ●瀬戸内カラマンダリン
 
瀬戸内カラマンダリンアイスキャンデー

瀬戸内カラマンダリンは、凝縮された甘みと香りが特徴のアイスキャンデーです。
カラマンダリンは、初めて名前を聞く方も多いかと思いますが、温州みかんとキングマンダリンを掛け合わせた品種で、
流通量がまだ少ないため、アイスキャンデーとして食べられるのは希少だと思います。
私自身も初めて食べましたが、甘さが強くとてもおいしくいただけました。

●瀬戸内レモン
 
瀬戸内レモンアイスキャンデー

瀬戸内レモンは、優しい酸味と香りが特徴のアイスです。
三種類の中でも特に後味がさっぱりしていた印象で個人的には運動後にもおすすめです。
また、こちらのアイスキャンデーに使用するために果汁を絞った後の皮は、新発売の「ソルティピールチップ 瀬戸内レモン」に使用されておりますので、
そちらもぜひご一緒にお楽しみください! 

●小笠原諸島パッションフルーツ
 
小笠原諸島パッションフルーツ

小笠原諸島パッションフルーツは、小笠原産のパッションフルーツの皮を生かし、淡いピンク色に仕上げたアイスキャンデーです。
果汁ではなく果皮のシロップを使用しているとのことですが、パッションフルーツ特有のさわやかな香りと甘酸っぱさを感じられました。


どれもこれからの暑い夏にぴったりのアイスキャンデーですので、食べ比べてこの夏のお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

おたより配信では、店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など、
無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆様にお届けします。
ぜひ、MUJIpassportアプリのダウンロードと、「 東京農工大学 府中キャンパス 」の店舗フォローよろしくお願いします。

また、次回の投稿でお会いしましょう。

無印良品東京農工大学府中キャンパス
 
いいねしてね画像

 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品