近畿でもそろそろ梅雨の時期が近付いてきましたね。
洗濯をするにも少し億劫になってしまいます。
今回はそんな時期に助けてくれるお助け家電、
サーキュレーターをご紹介いたします。
そもそもサーキュレーターとはなんでしょうか?
店頭でも、「扇風機と何が違うの?」とお客様から
ご質問を頂く事があります。
とても見た目が似ていますが、役割が違うんですね。
扇風機とは…
風が放射状に広がり、広範囲に風を送るもの。
よく羽根の前で「ア~~」とやっていませんでしたか?
全身で風を浴びたいという方にオススメのものです。
サーキュレーターとは…
風が直線に出るもので、遠くまで風を送ってくれます。
部屋の空気をたくさん動かし、一定の温度に保ってくれる。
エアコンの省エネにも繋がりますね。
お部屋が広い場合に冷たい空気を送ってあげたり、
むっとした空気を換気する時に使うのもオススメです。
特に今の時期は部屋干しされることも多いのではないでしょうか?
そんな時にも活躍してくれますよ。

↓のURLから商品ページをご覧いただけます。
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002438111?searchno=4§ionCode=S00709
どっちがいいかな~と迷われた時は、
①どこで使うか
②誰が使うか
③目的はなんだろう
この3つを意識して頂けると決めやすくなりますよ。
6月27日までは大変お買い得になっております。
これからの時期に大活躍のサーキュレーターで、気持ちのいい風を
部屋の中に取り入れてみてはいかがでしょうか?
無印良品 なんばCITY