商品
店舗
商品
店舗
イオン松江
フォローする
フォロー解除
MUJI トップ
イオン松江
店舗ブログ一覧
スタッフのおすすめ
【イオン松江】備えについて考えよう。
スタッフのおすすめ
2025/08/30
こんにちは。無印良品イオン松江です。
9月1日は防災の日です。
地震や台風、大雨など、自然災害のニュースを耳にするたびに
我が家の備えは大丈夫?と気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は、"備えて便利な防災グッズ"をいくつかご紹介したいと思います。
1/3日分の野菜を使った トマトスープ
1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ
備蓄おやつ チョコようかん
災害用備蓄飲料水 The Life Water
防災グッズといえば、まずは非常食。
災害時用の食料品は、3日〜1週間分ストックしておくと良いと言われています。
いつも食べているレトルト食品を備えておくのもおすすめですが、それに加えて
長期保存ができるスープやチョコようかん、10年保存が可能な飲料水など、災害時向けの食料品もあると安心ですよ。
水のいらないシャンプーシート
指型歯みがきシート
敏感肌用ボディシート
除菌シート 12枚
水道や電気が使用出来ない状況下では、清潔を保つのが難しくなります。
そんな時に、シートでサッと拭いて使えるシャンプーやボディシートがあると、体も心もリフレッシュできて良いですよね。
中身が見えるケースにまとめておくと、家族みんなが分かりやすくなります。
いつものもしも エマージェンシーシート
いつものもしも 非常用トイレセット
いつものもしも 袖口が長い軍手
再生ポリエチレン入り ごみ袋 45L
エマージェンシーシートは、雨や寒さによる体温低下を防ぐことができるもので、毛布などが使えない時に活躍してくれます。
ごみ袋はごみをまとめるだけでなく、いざという時のエチケット袋や、切り込みをいれるとレインコートがわりにもなります。
いつものもしも 携帯セット
マスクや絆創膏など、いざという時に使えるアイテムをサコッシュに入れて保管しておくことができるセットもございます。
場所を取らないので、まずはこれだけ備えておくのもおすすめですよ。
イオン松江では、店頭入口付近にて防災グッズを集めた売場を展開しています。
防災の日をきっかけに、備えについて考えませんか?
無印良品 イオン松江
← 前の記事へ
次の記事へ→
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る