こんにちは、無印良品 天久です。
いつもfrom MUJIをご覧いただきましてありがとうございます。
ひとり分からつくれる鍋の素が入荷しました。
肌寒くなって鍋をしたくなる季節ですね。
無印良品の鍋の素は1人分が小袋になっているので、お好みの分量に合わせてお使いいただけます。また鍋だけでなく、調味料としても使える便利な商品です。
たくさんの種類がありますので、ぜひお試しください。
今回はあごだし塩麹鍋の素を使って簡単でお上品な塩唐揚げをご紹介します。
|塩唐揚げ|
用意する材料
ひとり分からつくれる鍋の素 あごだし塩糀鍋 1袋(1人分22g)
鶏肉 300g
小麦粉:片栗粉 1:1 適量
水 20ml
1.鶏肉をお好みの大きさに切ります。
2.ポリ袋にあごだし塩麹鍋の素、水20mlを入れて切った鶏肉を入れます。袋の上から鶏肉をよく揉み込み、出来るだけ空気を抜いて封を閉じ、冷蔵庫で15分置いておきます。
3.トレーに小麦粉、片栗粉を1:1の割合で混ぜ合わせておきます。
4.鶏肉をつけ終わった後に、鶏肉を小麦粉・片栗粉をまんべんなくつけます。
5.油で揚げていきます。(中火)
6.きつね色になったらクッキングペーパーを敷いたお皿で油をきったら完成です。
ふんわりとあごだし香る上品な塩唐揚げです。
鍋の素で簡単に味付け出来るのでぜひお試しください。
無印良品 天久