こんにちは。
無印良品 豊田T-FACEです。
今週末からはいよいよ、待ちに待った夏の連休という方も多いのではないでしょうか。
旅行やレジャーに行かれる方も、おうちでゆっくり過ごす方も、感染症に気をつけながら楽しみたいですね。
無印良品では本日、8月11日(木)から8月16日(火)までの6日間、人気の
『ごはんにかけるシリーズ』が、2点以上のお買い上げで10%OFFになるキャンペーンを開催します。
日本各地や世界の郷土料理をごはんや麺にかけるだけで、 手軽に味わうことができますよ。
今回はその中でも、この季節限定の
冷や汁をおうちで作ってみました。
材料は冷や汁の他に、きゅうり、豆腐、茗荷、大葉を用意しました。
きゅうりはスライスしたものに塩をかけて少し置いてから水気を切ったもの、豆腐もザルとキッチンペーパーで水切りしたものを使うと、食感もよく、味が薄まらないですよ。
ご飯は、わたしは冷ご飯にしましたが、1度洗ったものを用意するとお茶漬けのようにさらっと食べられそうです。
材料の切り方はお好みで大丈夫ですが、豆腐は崩しながら切ったものを入れるのがおすすめです。
茗荷は独特の風味なので、苦手な方は小ネギなどにしてみてもいいかもしれないですね。
以前のおたよりでも書いた通り、生姜好きのわたし。
色々な冷や汁のレシピを調べてみると、おろし生姜を入れると美味しい、というのを見かけたので、途中からチューブのおろし生姜を足してみました。
生姜の香りと風味でさっぱり感が増し、出汁の味と相まって、よりおいしく感じました。
今回はご飯にかけましたが、そうめんつゆとしても良さそうなので、この機会に買い足して試してみたいと思いました。
皆さんもぜひ色々な食べ方を試してみてくださいね。
お買い得なこの6日間を、どうぞお見逃しなく。
今週も皆さまのご来店をお待ちしています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回の配信もお楽しみに。
無印良品 豊田T-FACE